佐伯市立木浦小学校の体育館

懐かしい佐伯市立木浦小学校の記憶を共有するページです。

佐伯市立木浦小学校の体育館

佐伯市立木浦小学校の体育館にあった器具など懐かしい想い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

佐伯市立木浦小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館花笠音頭練習たのしかった

この学校の体育館に行って見る

体育館トランポリンがあった。

この学校の体育館に行って見る

体育館2021ねんどからエアコンがついて気持ちがよく運動できるようになった

この学校の体育館に行って見る

体育館5年の時だったか河芸町は体育館建て直しあちこちしてたな。古い講堂が体育館になって、新品のにおいがあちこちでしてた。今はまた古くなっちゃってるんだな。

この学校の体育館に行って見る

体育館部活動しんどい、、、、、

この学校の体育館に行って見る

体育館跳び箱でかかえこみ跳びができそうだったのを覚えている

この学校の体育館に行って見る

体育館ひよこ!林田ともがんばれ

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館で「円と球」の勉強をしました。

この学校の体育館に行って見る

体育館R君とNさんは付き合っている!あと、A君のことを4人のK・R・S・Fが好きだと言うww

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館で歌の集会があった。ぐるっぺ見ながら歌ってた気がする。

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上はだしで歩くのがとても熱かった

この学校の屋上に行って見る

感謝願い⭐

この学校の感謝に行って見る

運動会毎年白が勝っていた気がします

この学校の運動会に行って見る

図書室きれいに整理されていた

この学校の図書室に行って見る

プールプールの東側にきれいな植木道があって、学校帰りはよくそこを歩いて帰ってました。

この学校のプールに行って見る

飼育小屋今、緑小の小6なんですが飼育小屋には、「きなこ」って言ううさぎしかいません。「みっく」がしんじゃって、悲しい

この学校の飼育小屋に行って見る

謝罪偶々このサイトを見つけたので、、 稲葉さんや他の友達に向けて。約束したのに再び学校に来れなかった事に対して謝りたい。ごめんなさい。いつかまた会える事を願います。

この学校の謝罪に行って見る

告白六年三組の竹村さんが好きでした。見かける度に胸がときめきました。

この学校の告白に行って見る

校庭校庭の2つ小さい山がありますが、当時その山の上に木製のアスレチック遊具があった記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

文化祭もとい、ヤモリでなくてイモリ。

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ