北方町立上鹿川小学校の体育館

懐かしい北方町立上鹿川小学校の記憶を共有するページです。

北方町立上鹿川小学校の体育館

北方町立上鹿川小学校の体育館にあった器具など色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

北方町立上鹿川小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館壁面に絵 その前に白像

この学校の体育館に行って見る

体育館あまりにも古い話なのですが、体育館(講堂)の正面の左右に龍の絵?のような物があったのを誰か覚えていませんか?また、それは今どうなっていますか?

この学校の体育館に行って見る

体育館お掃除の時、頭に手ぬぐいをかぶってやりました。先生のお嬢さんが見て言ったそうです「海賊みたい」。

この学校の体育館に行って見る

体育館青春そのもの☆☆☆

この学校の体育館に行って見る

体育館体育の授業で些細なことで友達と喧嘩してしまい、体育の陰で泣いていました!

この学校の体育館に行って見る

体育館ぜひ来てください

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の床のワックスをペリペリっと剥がすのがすきでした。全校集会のひまつぶしに。

この学校の体育館に行って見る

体育館マットで側転の練習をした。(出来なかったけど^ - ^)

この学校の体育館に行って見る

体育館奴目 安田納に地獄を見たものだ。 6年2組の永岡理恵子 あのくされアイヌ民族の ブスアマの分際で学校祭でピアノを弾き、世界一の屑商店つがわ をまだやってやがんの。 富川全部消えてしまえ。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館で隠れんぼして、ステージの下に好きな人とずーっと隠れていて、最終的に誰も見つけてくれなかった事❤️ですね! ちょっと嬉しかったです

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭鉄棒に絡み付く蛇の抜け殻

この学校の校庭に行って見る

保健室転校してきたとき、いつも嫌で保健室に逃げていました

この学校の保健室に行って見る

下駄箱オウムがいた。

この学校の下駄箱に行って見る

運動会1957年入学で当時の運動会の唄を楽譜にしてみました。

この学校の運動会に行って見る

教室1階から2階、3階へ行くスロープが滑りやすくて怖かった。

この学校の教室に行って見る

校庭よくおにごっこをしていました

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭に小鳥ヶ丘という場所があって、四年生の時、そこで秘密基地のような物を授業で作りました。担任の先生が道具をいろいろ持って来てくれて、ブランコまで作った。あれはなんの授業だったのだろう。とても楽しい思い出として30年程経った今でもいい思い出として覚えています。

この学校の校庭に行って見る

体育館西体育館の児童館懐かしい✨

この学校の体育館に行って見る

プール地獄のシャワーと呼ばれるシャワーがありました

この学校のプールに行って見る

体育館 体育館は2階にあり、床のカラーがとてもよかったです。ミニバス全国大会出場できるまでに成長させてくれたこの場所に感謝!

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ