石垣市立野底小学校の体育館

懐かしい石垣市立野底小学校の記憶を共有するページです。

石垣市立野底小学校の体育館

石垣市立野底小学校の思い出す体育館の懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

石垣市立野底小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今年の十三祝いは、何をやりましたか?
体育館卒業式練習、私が倒れそうになったとき先生優しかった 今度お礼言いに行こう
体育館私が六年生になる年に出来た。
体育館バスケゴールの位置がように高かったような
体育館転ぶと熱痛い(^-^;
体育館ミニバスの最初は俺たちかなぁ4
体育館夏休みの夜の1日を使い映画会をしていた記憶がある。映画を見ないで夜遊び出来る唯一の日だった。
体育館体育館のステージの、右側の壁に、田井小学校の校歌が、飾っていたな!思い出すなぁ!
体育館体育館の幕が上げ下げでき、眩しいくらいの照明を浴び舞台で、年に1回各学年ごとに演劇をしたことを覚えています。なりたい役になれた時、お客さん(父母、祖父祖母)に観てもらえてドキドキしたけど嬉しかったことを思い出します。
体育館体育館に何があるのかな? 夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました 今でもやっているのでしょうか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭1960年ころ卒業、校庭の南角にスートブの燃えかすの石炭がありました、
プール水泳部の顧問の先祖は人を斬っていた武将だった。
保健室保健室の先生が、「保健委員会にならない」っと言ってくれた♪ 迷いましたが、保健委員会になりました。とても楽かった
謝罪先生の鉛筆なくしました、ごめん先生
職員室こないだの動画は[五つ星ボーンズは解散します。ありがとうございました。]です。よろしくお願いいたします。
伝説道志村キャンプ場の女の子の行方不明で思いだしたのですがこの豊岡小学校でも50年近く前にも行方が分からなくなってしまう女の子がいました。名前は忘れてしまいが
校庭校舎の入口に池があった!塀があって登り池に落ちた事がある
告白梅澤さんが好きだったな…元気にやってるかねぇ?笑
教室落書き事件!
校庭2014年頃よく男子達とかで朝早くから鬼ごっこをしていたのを覚えています


ページの先頭へ