竹富町立白浜小学校の体育館

懐かしい竹富町立白浜小学校の記憶を共有するページです。

竹富町立白浜小学校の体育館

竹富町立白浜小学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

竹富町立白浜小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館なんなん最高に良い気分
体育館よくここで女の子と一緒に縄跳び対決したなー
体育館学祭で、友達とおやつを食べまくりました。
体育館いま考えるとカオス過ぎw
体育館ステージ裏に 狭いコンクリートのトンネルがありました
体育館バスケットゴール?の上に目があったよね。
体育館なぜか中学校より広い
体育館そこは講堂と呼ばれてました。 中の壁面には とても大きな軍鶏「シャモ」の絵が描いてあり、噂では深夜になると絵の中の軍鶏がケンカをはじめ蹴り合うらしい~
体育館凄い小さくて、屋内球技クラブと、卓球クラブとマーチングクラブが一緒にやってたので、ごちゃごちゃ。マーチングの音楽と、バスケと音パネェ。卓球やってると、バスケボールが飛んでくるʬʬʬ
体育館書初めの時、ストーブがえらい効いててスッゴイ臭かった(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室勝部!大阪弁ゞ!
体育館体育館にあった モナリザ 今は、図工室にありますよ
記録こんにちは
卒業式クラスのみんなでタイムカプセルをした
プール男子は赤ふん(赤いさらしの褌)でした。
飼育小屋飼育小屋なんてない!!!!!!!!
伝説体育倉庫の階段みんな行ったことないよね
職員室81年卒。あのころの先生たち全員信頼できなかった。
音楽室高橋先生「ハィッ!イーチニーィサーンシーィ…」
給食ここの給食はとても美味しかった。デザートじゃんけんは盛り上がった。


ページの先頭へ