与那国町立比川小学校の体育館

懐かしい与那国町立比川小学校の記憶を共有するページです。

与那国町立比川小学校の体育館

与那国町立比川小学校の思い出す体育館の懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

与那国町立比川小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校歌の3番は体育館に掘られたのかな?
体育館西体育館の2階に、児童館がありましたよね
体育館休み時間に皆で遊んだ
体育館よくバレーボール上がってた
体育館うにっこまつりの場所いつも取り合いになって体育館を取ったら一番良いみたいになってたなぁ。 あの頃に戻りたい(;_;)
体育館昔の平成前期に体育館でTRFのEZ DO DANDEを八千浦小バージョンでダンスした。楽しかった!
体育館冬んなると窓の隙間から雪が入ってきて少し積もったりしてた(笑
体育館今じゃ、暖房があって快適!
体育館ダンスで掛け声あって大声で喋って響いてみんなが耳を塞いでました。(笑)
体育館1979年に完成した体育館。当時3年生でした。懐かしいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった
飼育小屋アヒルにかまれると痛かったナア
今では青潮小学校での一番の思い出です
図工室モナ・リザの絵があり とても怖かった
下駄箱脚下照顧っていうめあてみたいなのがあって上靴は全員綺麗に揃えてた!
教室木が見える
伝説怖い話
謝罪もう2度と会いたくもないし連絡もしたくないがそのままやと気持ち悪いからここで書く。福嶋はこんなもの見ないとは思うが見ていた場合の事を考えてこれを残す、テメェだけは許さねぇからな?俺はお前みたいに人の好きな物を嘲笑いバカにする奴が大嫌いだ、それもこの手にかけてやりたくなるくらいにはね。これをもし見たら反省してくれ。頼む。
飼育小屋ピコ…
飼育小屋昔、うさぎがいたけど、、、なんて名前だったっけ?知ってる人は教えて下さい〜!


ページの先頭へ