基隆市立尚智国民小学の体育館

懐かしい基隆市立尚智国民小学の記憶を共有するページです。

基隆市立尚智国民小学の体育館

基隆市立尚智国民小学の体育館にあった器具など色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

基隆市立尚智国民小学
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館には上まで登れるロープがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館『高野の七不思議』の一つ、体育館の窓に女の顔が映る。 担任の先生の話によると、舞台の下にある半地下の倉庫に幽霊が出るとのこと。
体育館三年生迄体育館はなかったよ。木造校舎で、二階で水をこぼすと 、一階に漏れた記憶あり。
体育館時々ある低学年集会は北体育館
体育館天井に上靴も挟まってた。
体育館風の日も雨の日も嵐の日も、コンクールや定期演奏会に向けて練習していた事をつい最近のように思い出せます! 朝は早くから、夜は22:00くらいまでwwお母さんたちのおにぎりをかじりながらw金賞の重みはいまだに忘れられません! 角田先生お元気かなぁ~(*'ω'*)
体育館体育館の思い出
体育館夏になったら、ひょうたん池で泳ぐ奴おったなw
体育館当時は、体育館ではなく記念館と呼んでいました。
体育館お化けのモウジャー?みたいな名前のやつがいるって聞いたことある
体育館体育館のステージ下の空間。好きでした。真っ暗ですが。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録座間事件の被害者の1人がここの学校の卒業生らしい
よく先生と恋バナしていました!
下駄箱,掃除がきつかった。
トイレトイレの和式は嫌いでした
屋上卒業式の前日にクラス全員と屋上に行った。楽しかったなぁ
トイレトイレの横とドアがどんどんうるさかった
飼育小屋2017年11月23日今は、何にもいないよー!なんでかな?
給食ブラジルのサラダともずくスープがてた時がちょー嬉しかった♡♡
卒業式中学校は野球部に入るぞ----------
理科室理科室はストーブがうしろだからなかなかあたたまらない 授業の終わりにあたたまる


ページの先頭へ