平内町立東田沢小学校の体育館

懐かしい平内町立東田沢小学校の記憶を共有するページです。

平内町立東田沢小学校の体育館

平内町立東田沢小学校の思い出す体育館の懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

平内町立東田沢小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ろくぼくで体育の授業の前に遊んでて怒られたことがあります
体育館昭和12年生まれの卒業生です、同級生からの賀状の添え書きに 高台の小学校の形が変わりましたとありました。ちょっと寂しくなりました
体育館私の姉がステージ横の倉庫?で幽霊を見ました。
体育館がんばれ!
体育館私が6年生の頃新しく出来た体育館の正面上に上靴をあげてしまい担任の先生から鬼のごとく怒られたことを思い出します。クラスメイトと共に長い棒状のもので落とした記憶だけが残ってます!
体育館ほぼ毎日6-2の人と遊んでました。今でもいい思い出です。
体育館体育倉庫の隣は日本国太鼓がしまってある部屋だった
体育館体育館では大きな行事を色々やりました。学校卒業生の思い出の場所です。
体育館2階が体育館になっており1階がプールに。曇ってる日のプール日は寒くて辛かった。今はどうなっているのだろうか?
体育館バスケや跳び箱6年生送る会など

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室えろえろぱーてぃみつやこずえよこやまあやと
給食給食の粉ミルクがまずかった。泣きながら飲んだ記憶が・・・三階の窓から捨てたこともありました
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
謝罪56年の担任の先生かなり迷惑、いたずら酷かった事今思えばやりすぎました。すいませんでした。
伝説済美山には防空壕があり、ロウソクを持ってよく探検したなー。
校庭6年生のとき、選挙で運動が得意な人を選びました。わたしは選ばれてグローブもさわったこともない私が先生のノックを受けたりもう練習して、他校との試合に臨みました。プールもないのに他校との水泳大会にも出ました。八戸ノ里にあった市民プールであったと思います。すごい鮮明な思い出!
図書室6年生教室
飼育小屋ヤギ
怪談北校舎の1階~2階の階段にある鏡に幽霊が映るっていう噂があったよね
理科室ガイコツの標本……夜になると笑うって噂でした……


ページの先頭へ