高雄市立港埔国民小学の体育館

懐かしい高雄市立港埔国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立港埔国民小学の体育館

高雄市立港埔国民小学の体育館での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

高雄市立港埔国民小学
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ステージのところに、霊が、いた
体育館床が滑る
体育館上靴を天井の鉄骨に引っかけたやつがいた
体育館掃除中によくステージの上のとこに登った。スリルあって楽しかったなぁ…
体育館新築記念に全校児童で校庭に人文字を書いて航空写真を撮った。何て書いたかなぁ
体育館床木が固い。
体育館洗濯機みたいな空気清浄機がありました
体育館その日は、学習発表会の練習の真っ最中で、友達が体育館の舞台裏から走ってきて、びっくりした。その友達が泣きそうになってた。練習が終わり、詳しく話を聞くと、幽霊を見たらしい
体育館昔の体育館の屋根はかまぼこのように曲がっていましたね…
体育館体育館入った手前にあるバスケットゴールはひもを引っ張ると動かすことができました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール大プールのプールサイドに 腕の折れた石造がありました。
給食おの   
体育館校長先生の話長かったなぁ…(笑)
校庭校庭が水浸し
告白あの時思いを伝えられなかったよ。伝えたかった大好き
下駄箱学校の廊下は土足で、各教室に下駄箱(ただの棚で扉なし)があり、そこで上履きと履き替える。
音楽室先生がとても楽しく明るい先生だった
音楽室吹奏楽クラブ で 毎日使ってました。夏休みの練習では プールにも入ってたかな
修学旅行でしたコイバナ楽しかったー
トイレここで毎日、無駄話や性癖話をしましたね。


ページの先頭へ