歌志内市立歌志内学園の体育館

懐かしい歌志内市立歌志内学園の記憶を共有するページです。

歌志内市立歌志内学園の体育館

歌志内市立歌志内学園の思い出す体育館の今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

歌志内市立歌志内学園
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ウジ虫がよくいたなー
体育館夏場に剣道合宿してお世話になりました
体育館体育館、給食調理場もありました。冬場は給食当番で順番待ちが寒かったな〜
体育館体育館の思い出
体育館普通の体育館です。窓がいつも空いています。
体育館レクリエーションが盛り上がった
体育館昭和12年生まれの卒業生です、同級生からの賀状の添え書きに 高台の小学校の形が変わりましたとありました。ちょっと寂しくなりました
体育館校長が禿げていた
体育館まだ存在してくれてると嬉しいのですが
体育館現役小学生です。 1年生の時よく雨の日に、 運動場のかさをさして、 歩くとひきこさんがでるといううわさがありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭コロナが流行るまでは班ごとに色々イベントやったのが楽しかった。自分は箱の中身は何だろなとかやったけど面白かったなぁ。
飼育小屋金谷小学校は飼育小屋なかった気がする笑
職員室コーヒー飲んでる先生が沢山いました
1年生から6年生までずっと好きだった人がいた。 卒業近くなってからラブレター渡したけど手紙を失くされて、3回もあげることになって3回とも失くされた。 その人の弟にあまり好かれてなかったから、弟くんに手紙を盗られたんかなって思う(^◇^;)
プールプール掃除がナンダカンダ楽しかった(笑)
体育館体育館の上の窓や外に昼間でも 幽霊目撃談が多数ありました。
トイレ数人のクソ女子生徒が女子生徒を個室に閉じ込めドアを蹴るなどしたらしい。
運動会午後のプログラム一番にある5、6年生による鼓笛パレードがかっこよくて憧れた〜。
図書室歴史上の有名人の本を読んでた
体育館地雷撤去


ページの先頭へ