横手市立境町小学校の体育館

懐かしい横手市立境町小学校の記憶を共有するページです。

横手市立境町小学校の体育館

横手市立境町小学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

横手市立境町小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館は自分の小学校3年生か4年生の時に講堂から今のような物に新築されたと思います。 5年生の時に小学校からの階段も作り直した様な記憶が有ります。確かステージのしたは、つながっていて、物置になっています。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育の授業で跳び箱の授業がございましたが、僕は跳び箱が苦手でした。

この学校の体育館に行って見る

体育館すぐ横を走る相模線のゴォーという音が体育館でよく聞こえました。

この学校の体育館に行って見る

体育館2021ねんどからエアコンがついて気持ちがよく運動できるようになった

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館に吊り下げタイプの登り棒と登りロープがありました。私は苦手だったから、体育の授業がイヤでした!

この学校の体育館に行って見る

体育館天井にボールが挟まっていた

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館のトイレの扉が重たくて、何回か指を挟み内出血したなぁ。 登り棒ならぬ、登り綱?があった。

この学校の体育館に行って見る

体育館とても広かった

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケクラブ

この学校の体育館に行って見る

体育館私が卒業する年に、完成しました。 体育館での、第1回卒業生です。 当時は、1学年3クラス、1クラス35名位でしたよ。

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室茶色いGが2年生の時に出た!

この学校の教室に行って見る

校庭校庭の建物側に藤棚が有りました。

この学校の校庭に行って見る

教室新しい校舎が建つ前のプレハブ教室でお別れ会をした事が思い出です。そのお別れ会は、亡くなってしまった同級生の会でした。

この学校の教室に行って見る

校庭校庭の2つ小さい山がありますが、当時その山の上に木製のアスレチック遊具があった記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会で応援団やりました ボンボン作り懐かしい

この学校の校庭に行って見る

音楽室2016年?ぐらいまで、音楽は5.6年生?でやっていましたが、新しい先生が来てから三年生四年生が音楽を受けることになりました、そしてその先生が2017年に合唱クラブをたちあげました、私は一番の思い出です

この学校の音楽室に行って見る

給食ぼくは4年生になった4月に転校して来たので、どうしても前にいた小学校と比べてしまうけど、最初の小学校(1年生)も2番目の小学校(2、3年生)も、給食はおぼんの上に牛乳や食器などを載せて食べていた。それがここの小学校では、おぼんは無く机の上にナプキンを敷いて食べるということで、最初のころは何だか違和感があったけど、そのうち慣れて結局は4、5、6年と小学校後半の3年間をここで過ごしたのでいつの間にか当たり前のようになった。牛乳も、前の小学校だけ三角パック入りだったので、瓶牛乳は前の前の小学校にいた1年生以来だった。普段はパンだったけど、週に一度(火曜日)だけ「米飯給食」といって、ごはんが出た。いつも給食の時間には「お昼の校内放送」があって、その中で「今日の献立」のコーナーがあり、「パン(火曜日だけ、ごはん)、牛乳、(その日のおかず、デザートなど)」が紹介されていた。給食の時間になると、それぞれの班ごとに机をくっつけて各班のメンバー同士で食べていたように記憶している。

この学校の給食に行って見る

入学式昭和44年の入学式のあと、教室で全員にココナツサブレが配られた

この学校の入学式に行って見る

運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました

この学校の運動会に行って見る

飼育小屋2013年ごろもう使われ なくなった

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ