鹿角市立中滝小学校田代分校の体育館

懐かしい鹿角市立中滝小学校田代分校の記憶を共有するページです。

鹿角市立中滝小学校田代分校の体育館

鹿角市立中滝小学校田代分校の体育館にあった器具など様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

鹿角市立中滝小学校田代分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館天井を見上げると、ボールとバトミントンの羽根が挟まってた

この学校の体育館に行って見る

体育館奴目 安田納に地獄を見たものだ。 6年2組の永岡理恵子 あのくされアイヌ民族の ブスアマの分際で学校祭でピアノを弾き、世界一の屑商店つがわ をまだやってやがんの。 富川全部消えてしまえ。

この学校の体育館に行って見る

体育館彫られた校歌を作りました。

この学校の体育館に行って見る

体育館集会があると、1年生から順に教室に戻っていきます。その前に、起立、礼をして着席、自分たちの順になって起立し退場という流れでした。個人的には、着席の意味がなかった気がします。スカートやショートパンツのときはブルマーを履いていていましたが、それを見られたくないと待っているとき思っていました。

この学校の体育館に行って見る

体育館小2か小1の時校舎工事で体育館で勉強してました!体育の跳び箱すごく頑張った記憶が笑6年生送る会でカツラ被って滑った記憶もありますよ!

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館入った手前にあるバスケットゴールはひもを引っ張ると動かすことができました。

この学校の体育館に行って見る

体育館なかなか会えないけど、もしも会えたら一緒に演奏したいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館1964年頃学校が火事になった記憶があります。 只今65歳です。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館でよく友達とバスケよくやってた

この学校の体育館に行って見る

体育館こーんごーうさんからーのーぼーるひがー

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館明治時代を彷彿とさせる講堂の柱や照明器具がお洒落で大好きでした。その空間に立つだけで厳かな気持ちになりました。

この学校の体育館に行って見る

告白好きな子いたなー

この学校の告白に行って見る

保健室トローチ勝手に食ったとか食わなかったとか。。。笑

この学校の保健室に行って見る

職員室随分昔ですが、忘れ物したら職員室の前に正座させられてました(笑)

この学校の職員室に行って見る

体育館上級生は食パン3枚までだった!

この学校の体育館に行って見る

教室階上にあった教室の窓から銀杏の大木?があり私の家が学校の前にあったため松原先生と共に家に洗濯竿を取りに行き窓から銀杏の葉を落した思い出が昨日のように。82歳

この学校の教室に行って見る

職員室職員室の前の中庭に地下室に行く階段がありました。何回か階段を降りて忍び込んだが怖かった

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋七面鳥がいましたね。校庭中を走っていたみんなで可愛がっていた茶色い中型犬がいました。

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室音楽の先生にゴミをかけた

この学校の音楽室に行って見る

告白中学校離れてもずっとおぼえています!!

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ