羽後町立軽井沢小学校の体育館

懐かしい羽後町立軽井沢小学校の記憶を共有するページです。

羽後町立軽井沢小学校の体育館

羽後町立軽井沢小学校の思い出す体育館の様々な思い出を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

羽後町立軽井沢小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館3年生と6年生の時に学芸会をやりました。恥ずかしかったです。
体育館古すぎて大量に雨漏りするww
体育館だ、ダメよ!ヴァイオリニスト!私には無常がいるんだもの!
体育館冬にでっかいストーブをつける!!でも、なんかすぐ消される。
体育館江花小学校の校歌を歌える方いませんか?卒業しましたが歌を思い出せません、どうかよろしくお願い致します
体育館体育館、あたらしくなりましたヨ
体育館大縄大会の練習で毎日使っていたから
体育館アリーナって呼ぶこと
体育館体育館で周回があった時、先生が倒れた
体育館小6のときに吹奏楽部で演奏しました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室いつも、優しかった先生
保健室保健室にはフルヤ先生とおっしゃる白衣の女性先生がいて、白いカーテンに覆われたベッドがありました
教室木造校舎
図工室魔改造フィギュア量産しメルカリ転売
図書室1年生の時に毎日図書室に行ってた
理科室床に落下したアルコールランプがした炎上し、担任が炎にバケツの水を浴びせ沈火してくれた。
伝説現高校3年の自分の伝説で中休みに女子と追いかけっこして椅子にぶつかって股間怪我しました笑
校庭転入1日めに校庭の鉄棒から落ちて左腕骨折。
校庭夜になるとよくイノブタと野うさぎが、でてた
下駄箱幼稚園から小学一年生になった時に、げた箱ではないのですが、鉛筆や消しゴムを在校生さんから頂きました。


ページの先頭へ