上富良野町立上富良野西小学校の体育館

懐かしい上富良野町立上富良野西小学校の記憶を共有するページです。

上富良野町立上富良野西小学校の体育館

上富良野町立上富良野西小学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

上富良野町立上富良野西小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館よく雨漏りしてた。
体育館幅広い階段を下りた先に体育館の入口がありました。当時も古い校舎でしたが楽しい思い出を忘れていません。昭和44年入学
体育館2021年卒業した西中生です まじ?wwwww
体育館トイレが汚かったけど綺麗になったらしい。
体育館体育館の下が食堂になっていて、全校生徒みんなで給食を食べていた。
体育館まおまお~、返事してよぉ~ぴえん…
体育館旧体育館いつの間にか無くなってて悲しかったなぁ…。けん玉だとかコマだとか昔の遊びを体験する授業が懐かしい…。
体育館ステージのすぐ横の物置は幽霊が出るという噂がありました。
体育館両親のバレーボールで日曜日も登校?してました
体育館バザーの時一回体育館の扇風機が故障して火事になったの懐かしいです笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水が汚くて、泳げない( ^ω^)・・・
体育館全校集会で学校オリジナルソング、「ジャンプだ亀っ子」「とびだせ亀っ子」などを歌った。
プールシャワーは解る、腰まで浸かるあれの意味が解らん!未だに。何の為だったんだっけ?
校庭冬に転がり山でスキーをした
校庭貯水池のヘチマ臭…謎の淡水クラゲ発生。無傷では遊べない超危険な青い回転塔
怪談東階段を一人で降りるといるらしい。
感謝芦刈信じ君が、いまどこにいるか、しっているひといますか
ちなみにその人は誰ですか?
教室私はいつもみんなが帰った後、少し教室に残って、先生とお話ししていました。楽しかったです。
音楽室遠かった


ページの先頭へ