大田原市立佐久山小学校藤沢分校の体育館

懐かしい大田原市立佐久山小学校藤沢分校の記憶を共有するページです。

大田原市立佐久山小学校藤沢分校の体育館

大田原市立佐久山小学校藤沢分校の体育館で遊んだ色褪せない記憶をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

大田原市立佐久山小学校藤沢分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くポートボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の壁が剥がれたのをすごく覚えています
体育館自分達で作った巨大カルタを全児童合同で行ったのが楽しかった。
体育館校歌の彫り物のいを全て彫りました
体育館夜、体育館を借りてミニバスメンバーと練習しました‼️おかげで引退試合全勝することが出来ましたありがとう!
体育館はしごで暖房の上に登って降りれなくなったこと覚えてます・・・
体育館体育館落成式では、体育大学の学生がきて、演技を見せてくれました。
体育館ホットプレートでさつまいも焼いたなあ、芋祭りだったかな?
体育館私達が卒業記念で体育館にほらほつ校歌を
体育館テレビ東京
体育館体育館今年で取り壊し…。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白
謝罪大島 美咲 さん、ごめんなさい。わたし、小林さんが好きなの知っていました。実は、私も好きでした。
チョコいるのかな?。
飼育小屋五年生ー六年生と飼育係を! 当時のことを思い出しました。ガチョウ二羽 鳥小屋にはジュウシマツ インコ ニワトリ小屋には、チャボ 六羽 確か ー一緒にうさぎがいましたね。 給食のおばさんから、廃材をもらいに行くのが日課でした。キャベツをよく切りました。 きよし 50年前のこと
図書室放課後よく図書室に行ってました。真ん中の椅子に座ってのんびり読むのが好きでした
音楽室音楽室2つあったような。第一音楽室でいろんな噂があって先生たち怒ってました。
図書室6年正のとき、図書委員でした。私は係りのことがあまりできなかったのですが、女の子のリーダが助けてくれました。
怪談保健室をでてすぐ右側の大きな鏡は霊の扉って言われてた
校庭だれかが死んだから
体育館謝恩会の劇が面白かった


ページの先頭へ