上野村立上野西小学校の体育館

懐かしい上野村立上野西小学校の記憶を共有するページです。

上野村立上野西小学校の体育館

上野村立上野西小学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

上野村立上野西小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館分厚いふかふかの体操マット?があり、2階から飛び降りて遊んでいました。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育の時間女子のブルマー姿

この学校の体育館に行って見る

体育館四つん這いで走って鬼から逃げるゲームでみんな慌てて逃げていました

この学校の体育館に行って見る

体育館がんばれ!

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の右側にイチョウの木が昔有りました。今は移動してるみたいでさね。私が小学生時代を過ごしたのはもう50年以上前ですが、たまに思い出しますね。六年生のは時の映画鑑賞は楽しかったです

この学校の体育館に行って見る

体育館西体育館の2階に、児童館がありましたよね

この学校の体育館に行って見る

体育館音楽コンクール、学芸会、展覧会を順番にやるので、6年間いてそれぞれ2回ずつ経験する。

この学校の体育館に行って見る

体育館校歌の彫り物のいを全て彫りました

この学校の体育館に行って見る

体育館最上一族の呪が有るとか無いとか? 地下の更衣室に、肝試ししたりとかしてた。

この学校の体育館に行って見る

体育館天井にボールがはさまっとった

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室は、道具とか入れてるだけで、他の教室として使ってた。

この学校の図工室に行って見る

トイレ教頭(岩澤)が、三階中央 女子トイレに隠しカメラを設置した。そして、捕まった

この学校のトイレに行って見る

カップルの喧嘩に巻き込まれて大変だったwww結局別れちゃったけど、仲良くしてるといいなあ~

この学校の恋に行って見る

飼育小屋トンビを飼っていたのを覚えてますか?

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭俺んときは段差の有る校庭広く、西側に砂山土管遊び場や、プールが出来る前は廃タイヤで作られたアスレチックみたいなん有ったわ

この学校の校庭に行って見る

教室第1回の卒業生

この学校の教室に行って見る

卒業式卒業する前に言えばよかったな。中学学校別の所に。

この学校の卒業式に行って見る

トイレ古い方ので体育館のトイレ、汲み取り式で何個も並んでて怖かった。

この学校のトイレに行って見る

給食私は平成元年小学3年夏に転校しました。鹿児島牛乳懐かしい(笑)あと、土曜日に出たクラッカー美味かった

この学校の給食に行って見る

校庭暑くてバタバタになってもやりきったソーランが一番心に残ってるかな。 みんなで初の外練だった時はすごくウキウキしてたの覚えてる

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ