加須市立大桑小学校の体育館

懐かしい加須市立大桑小学校の記憶を共有するページです。

加須市立大桑小学校の体育館

加須市立大桑小学校の思い出す体育館の様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

加須市立大桑小学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館剣道

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の二階から図書室とパソコン室に行けました。

この学校の体育館に行って見る

体育館木造校舎から体育館ヘ行くまでのコンクリートの渡り廊下を、毎朝当時の山田校長先生が竹箒で掃除しておられました。

この学校の体育館に行って見る

体育館大好きな南小学校 私は、南小学校で4年生まで学びました(今は6年)私が入った時に出来たので体育館が一番好きなところです

この学校の体育館に行って見る

体育館私バスケ部で

この学校の体育館に行って見る

体育館ステージの上から投げたボールがゴールに入ったのをいまだに覚えてる

この学校の体育館に行って見る

体育館校歌以外にもう一つ歌があった。

この学校の体育館に行って見る

体育館用具室の天井にカッパの手型が付いていると大騒ぎになった。

この学校の体育館に行って見る

体育館引っ越す前にお別れ会をしてもらった。

この学校の体育館に行って見る

体育館広いけど掃除が大変でした。

この学校の体育館に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭中休みにフォークダンスしました。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋うさぎがいました

この学校の飼育小屋に行って見る

T.Sさんが好きでした!

この学校の恋に行って見る

トイレ渡り廊下の先にあって、冬は寒かった。そしてちょっと臭かった。

この学校のトイレに行って見る

卒業式卒業式に引っ越した友達が来てくれました

この学校の卒業式に行って見る

体育館なぎっこ大賞〜❤️優勝

この学校の体育館に行って見る

理科室理科室の人体模型を怖くてまともに見たことがない

この学校の理科室に行って見る

理科室6年生教室と兼用でした。

この学校の理科室に行って見る

プール南側のつつじ坂 崖っぽいから景色の良いプールだった記憶

この学校のプールに行って見る

卒業式校歌思い出したい

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ