豊後高田市立真玉中学校の体育館

懐かしい豊後高田市立真玉中学校の記憶を共有するページです。

豊後高田市立真玉中学校の体育館

豊後高田市立真玉中学校の思い出す体育館の様々な思い出を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

豊後高田市立真玉中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の倉庫にはオバケのQちゃんが出ます。
体育館卒業式は港北高校でやった記憶が有るんだけど
体育館トイレが一階にしか無いのなんで?
体育館当時小学生の友達の兄貴が体育館で火の不始末(タバコ?)をしたせいで全焼して、校舎は古かったのに、体育館だけ新しかった
体育館体育館の演壇の下は引き出しの様になっていて、パイプいすとマットがありました。
体育館卒業式のみ使用しました
体育館2017年7/5に全校生徒で集まり
体育館昭和56年、女子トイレに足を4の字に組んだ『四時ばば』が出るという噂があった。 また体育館から校舎の渡り廊下のドアを開けるとき静電気がバチんとして手が痛かった
体育館先生に往復ビンタでボコボコにされながら何周も回った
体育館文化祭の劇や吹奏楽の演奏をやっていた。すごく楽しかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱ゴキブリがいた
怪談中学校内のエレベーターは夜、誰もボタンを押していないのに開くそうです。
下駄箱友達がラブレターもらっていた人いた。だいたい靴箱に入れるよね。
屋上第二校舎の音楽室に幽霊いる
感謝こんな私と過ごしてくれてありがとうございました。私はバカでどうしようもないけれどみんなといた日々が幸せでした。
教室 一階廊下沿いに放送室、もちろん廊下は、木造、その当時は10クラス?あったかなあ、
トイレですな❗️ていうか2年遊びすぎ
怪談昔、自分が入学する前に教室か部室のどっちらか火事になった噂があります。
校庭見えますー?
体育館今無き天理中学校の校舎。木造体育館・柔道場・剣道場・卓球場・てにすこーともあったなぁ。


ページの先頭へ