糸満市立糸満中学校の体育館

懐かしい糸満市立糸満中学校の記憶を共有するページです。

糸満市立糸満中学校の体育館

糸満市立糸満中学校の思い出す体育館の様々な思い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

糸満市立糸満中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育教師のK先生は厳しくて恐かった

この学校の体育館に行って見る

体育館不良達のたまり場でした。パン屋さんの販売も懐かしい。

この学校の体育館に行って見る

体育館剣道部は舞台上に追いやられていた。

この学校の体育館に行って見る

体育館ライブの名称は「唄の市」

この学校の体育館に行って見る

体育館当時の東華中学校の体育館は蒲鉾型 柔道部はステージ・卓球部は東側・体操部は体育館入り口付近・剣道部はステージの前・バドミントン部ほ体育館中央・バスケット部は北側・時間を区切って練習してましたよネ

この学校の体育館に行って見る

体育館天井の辺りから下がってたロープに腕だけで登って遊んだな…卒業して何年か後に火事で新築になってたね

この学校の体育館に行って見る

体育館夏はとても暑かった

この学校の体育館に行って見る

体育館最近改修工事が行われました

この学校の体育館に行って見る

体育館床が黄緑色をしていました。

この学校の体育館に行って見る

体育館ひとつのつぼみはいちどしかひらかない体育館の上に飾りがち

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪お腹を壊していたときに、緩い便をトイレに撒き散らしました。

この学校の謝罪に行って見る

教室1年生の時は2.3年生の教室が少し怖かった。

この学校の教室に行って見る

記録PTAと教職員の懇親会が楽しかった。牛の内臓二頭分を家庭科室でさばいた。1週間モツの香りがした。

この学校の記録に行って見る

体育館体育館の後ろに隠れてタバコを吸ったぜ。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館をでて、すぐ右に、細くて、縦長の教官室がありました。

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽室もありましたがオルガンを教室ごとに押しまわして各教室でオルガンで音楽授業もしました

この学校の音楽室に行って見る

トイレポットンで 汚かった

この学校のトイレに行って見る

謝罪英語の時間にトイレに行くと言ってトイレ前の廊下をぶらぶらしてました。すいませんでした

この学校の謝罪に行って見る

体育館バレーボールでサーブを打ったら飛びすぎて、体育館のガラスを割ってしまった。

この学校の体育館に行って見る

図書室めっちゃうるさい

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ