三島町立西方小中学校の体育館

懐かしい三島町立西方小中学校の記憶を共有するページです。

三島町立西方小中学校の体育館

三島町立西方小中学校の体育館で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

三島町立西方小中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館とてもにぎやかで楽しい部活動を楽しんでいました
体育館バレーのアタック?が強すぎて床が陥没したらしい
体育館H先生の体育の授業では、始めと終わりに必ず全員が正座して「お辞儀」をするのが“掟”だった。H
体育館最後の卒業式、半面だけで生徒みんな収まってた
体育館トイレが一階にしか無いのなんで?
体育館第2中学校から新設したばかりの4中に移りました。2年生で最上級生、バレー部で毎日汗を流しました。2年生の終わりに転校し4中での思い出は1年しかありませんが、40年経った今でも懐かしく思います。今は静岡県に住んでいます。卒業はしていませんが、母校だと思っています。
体育館体育館はまだ建て替えてからそこまで経ってなかったからすごく綺麗だった気がする。 「体育館」って呼ばれる場所は2Fにあって、1Fには卓球台がおいてあったりパソコンがあったり部室なんかもあったかなぁ。 あー確か2Fの教室から直で体育館に繋がっていたから、色々なルートで入れてたねあそこ。
体育館祇園中卒です!
体育館剣道部とか今はもう練習してるところとか見ない
体育館俺が卒業したら完成しました

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭学園祭でやったオータムコンサートが忘れられません
告白初めまして。
職員室山本先生のゴミ箱はお菓子だらけ
職員室近藤一輝先生の英語わかりやすい❗️『今,3D』
女子卓球部のJEさんに心を寄せていました、青春の
教室修学旅行箱根旅館プール使用禁止泳ぐ推薦浄化槽臭う
プール中一の時、プールの水位が高くておぼれたのはいい思い出、その後何とか意識を取り戻した。
初めて本気で好きになった人がいました
怪談昔の校長先生のお墓がプールのとなりのあいているにわ?ぽいところにある、
入学式生まれ変わってもあなたのそばで花になろう


ページの先頭へ