金山町立横田中学校の体育館

懐かしい金山町立横田中学校の記憶を共有するページです。

金山町立横田中学校の体育館

金山町立横田中学校の体育館で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

金山町立横田中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ライブの名称は「唄の市」

この学校の体育館に行って見る

体育館実質的に体育館だが、大講堂と言われていた

この学校の体育館に行って見る

体育館前田先生がとても教育熱心でした。毎週のように高千穂の峰に登られていたと記憶しています。忘れられない先生です。

この学校の体育館に行って見る

体育館卓球部が強かった。山口県大会で10連勝くらいしていたね。

この学校の体育館に行って見る

体育館つい最近、照明がLEDになりましたw

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケットゴールリング

この学校の体育館に行って見る

体育館なにこれ見えてるん?

この学校の体育館に行って見る

体育館文化祭で盛り上がりすぎて落ちそうになった実習の先生がいたな。担任の小松先生と今枝先生と共に歩んだことが思い出されます。

この学校の体育館に行って見る

体育館3年次の文化祭は「あまのじゃく」自分は説明役で、劇中劇でした!

この学校の体育館に行って見る

体育館まだご飯食べとるわ

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室毎日のように行っててベッドでゴロゴロしてたな〜 友達が保健室にきたときとかめっちゃ大きな声で話してしまってよく先生や患者さんに迷惑かけてました。あの頃はほんとにごめんなさい。もうあの2人の先生はいないんだよな…もっということ聞いとけばよかった…

この学校の保健室に行って見る

トイレ連れションしすぎて先生に連れション禁止令出された

この学校のトイレに行って見る

伝説柿家ゆういちろう先生は女子バスケ部顧問だったが部員に唾を吐いたプリントを渡して、陸上部顧問に飛ばされた

この学校の伝説に行って見る

告白Aさんに告白したら「いいよ(*^_^*)」といってくれた!とてもうれしかった。

この学校の告白に行って見る

トイレ3階に在った、開かずのトイレの謎……

この学校のトイレに行って見る

卒業式卒アルの寄せ書きの日に休んでしまった子がいたなー。その子はやさしそうな子?だったし書いてもらいたかったなー。その子はいまどうしているのだろうか。

この学校の卒業式に行って見る

トイレよく大麻吸ったわ

この学校のトイレに行って見る

プール学校では珍しい50mプールがある。

この学校のプールに行って見る

告白秋田先生が大好きです

この学校の告白に行って見る

プールバド部の先生がすっごい日焼けしてて痛そうにしてる所をハンド部の先生がめっちゃ触ってて面白かったwww

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ