須賀川市立稲田中学校の体育館

懐かしい須賀川市立稲田中学校の記憶を共有するページです。

須賀川市立稲田中学校の体育館

須賀川市立稲田中学校の体育館での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

須賀川市立稲田中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館小学校より一回り大きく とてもあ暑いです

この学校の体育館に行って見る

体育館あーあそこすっげえ使いやすかった覚えがあるなーバスケに集中してたからあまり覚えてないんやけども。皆さんはどうですか?

この学校の体育館に行って見る

体育館中体連参加に向けて大会の歌練習したね

この学校の体育館に行って見る

体育館兼近先生が体育館の隅で寝泊りしてました。1982年教育実習。理由は女から逃げていたから。

この学校の体育館に行って見る

体育館床は緑色で、倉庫の中は少し汚かった。

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケットボール部

この学校の体育館に行って見る

体育館夏になると、カメムシがたくさん。部活中、なんか臭いと思ったら、カメムシを誰かが踏んでいた。

この学校の体育館に行って見る

体育館小さい

この学校の体育館に行って見る

体育館八戸東

この学校の体育館に行って見る

体育館よく体育でやることがない時にドッヂボールをしたね。楽しかった。 後、シートを引いたり片付けたりする時に競争したのもいい思い出。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭体育祭楽しかった

この学校の文化祭に行って見る

謝罪卒業式前に友達と喧嘩してしまいましたすみません

この学校の謝罪に行って見る

卒業式この世界を壊滅させる

この学校の卒業式に行って見る

音楽室わかる人ならわかると思いますが音楽室はとても独特な匂いがしました笑笑

この学校の音楽室に行って見る

トイレトイレ掃除を、しないで、みずを、かけあそびを、して、せんせいに、おこられてた。

この学校のトイレに行って見る

モテる人はほんの一部(笑) 重複多数(笑)

この学校の恋に行って見る

教室山陽工業で入学 海兵団跡地に引っ越し作業 同級生が多く5クラスあった

この学校の教室に行って見る

教室英語の先生がよく外国の音楽をみんなに聴かせてくれた。当時3年生。

この学校の教室に行って見る

体育館冷房機が設置されたおかげで夏も涼しいです。

この学校の体育館に行って見る

教室教室での1番の思い出と言えば月1回の席替え、大好きなのりちゃんが隣に来た事はなかったなあ、残念!!

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ