佐田村立出雲須佐中学校の体育館

懐かしい佐田村立出雲須佐中学校の記憶を共有するページです。

佐田村立出雲須佐中学校の体育館

佐田村立出雲須佐中学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

佐田村立出雲須佐中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ボールが天井に挟まってる
体育館休み時間になるとバスケットボールの練習をすることが楽しみでした。
体育館玉川中学校体育の授業勉強教えてくれた。
体育館くぃうぅkづytkytくyky6おlyhjthj
体育館夏は、暑かった。冬は、寒かった記録があります。
体育館天井にボールが挟まっている
体育館そういや、映画泥棒リクエストしたら この前踊ってくださった
体育館バドミントン部が強豪で印象がありましたけど、いつの間にか廃部になっていました。とっても残念です。
体育館30年前は2階に鳩がいてフンとかすごかったよ
体育館カラスが住んでる

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バスケットボールが1つなくなったらしい
怪談高身長のひと怖いっすね・・・
プールプールあるけど使われてないです
音楽室関係ないけど、うるさい人のことをうるさいって注意している人のほうがうるさいよね。
告白夜中に中庭の池の鯉、釣ったのは、私でした。
図書室授業で科目の先生が出張で居なくて図書室で読書になると生徒は喜んでいました。
教室1年生から3年生まで5クラスで、校舎は1年生と職員室は木造で、2年生と3年生は鉄筋校舎で3階建てでした。
体育館オクラホマダンス楽しかった。可愛い子も手が冷たいね。
プール学校に プール 次第が 有りませんでした
教室給食はなくて弁当持参の時代でしたので冬場は温かい弁当が食べられる様に、教室の隅に弁当を温める置いてあり生徒が弁当を入れていました。あたたまると、教室全体におかずのにおいが充満していました。


ページの先頭へ