世羅町立西大田中学校の体育館

懐かしい世羅町立西大田中学校の記憶を共有するページです。

世羅町立西大田中学校の体育館

世羅町立西大田中学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

世羅町立西大田中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館やっぱりどの学校も天井にポールが挟まっている
体育館バドミントン部が強豪で印象がありました。いつの間にか廃部になりました。とっても残念です。
体育館バスケ部
体育館体育の女性の先生がめちゃくちゃ怖かった(いつもポニーテール)
体育館誠心館 こんな字やったっけ?誠心館シューズ
体育館入学後直ぐプール横に体育館があつた
体育館実質的に体育館だが、大講堂と言われていた
体育館昼休みになると、軟球と金属バットを持って、体育館で「屋内軟式野球選手権大会」をしていた。壁にボールがめり込んだ。
体育館卒業間際に燃やされる笑笑
体育館クラブ活動

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談音楽室のバッハの肖像画。音楽室行くたびに、目が右向いたり左向いたり、変わってた。
告白迷惑を掛けました。カンニングやノートを写させてもらったりと、ダメダメな私を許してほしいです。
下駄箱初恋の思い出。
怪談2000年前後に、水戸四中の不良少年が学校のすぐ前の公園のベンチで亡くなってたという実話があります。不良グループを抜ける条件として100円ライターのガスを吸わされて亡くなったと聞きました。いくら調べても何故か出て来ない情報です。
入学式緊張した
職員室有馬先生懐かしいです。
教室白石君が好きでした。いまだにフリーターとは思わなかった
屋上文化祭の合唱コン本番前に屋上でクラス全員で歌いました。いい思い出です。
入学式朝ごはんきな粉トースト食べた
屋上入ることが出来ません!しかし、音楽室の前に青春の道という屋上風な所があります!


ページの先頭へ