徳山市立太華中学校鼓ヶ浦分校の体育館

懐かしい徳山市立太華中学校鼓ヶ浦分校の記憶を共有するページです。

徳山市立太華中学校鼓ヶ浦分校の体育館

徳山市立太華中学校鼓ヶ浦分校の体育館で遊んだ色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

徳山市立太華中学校鼓ヶ浦分校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館画像にみなさんが着ていた懐かしの 体操服画像をのせておきました。 緑ラインの体操服は中学時代は 本当によく着ましたねえ。 自分はいつも制服の下に着て、家でも 体操服のまま過ごしてましたよ。
体育館全校集会のとき地下の体育倉庫でよくタバコを吸いました
体育館中体連参加に向けて大会の歌練習したね『若い力と感激に燃えよ若人』
体育館文化祭で盛り上がりすぎて落ちそうになった実習の先生がいたな。担任の小松先生と今枝先生と共に歩んだことが思い出されます。
体育館体育館を新設する際に土台の玉石を幾春別川から拾って、手渡しで運んだ
体育館星野源の「恋」に合わせてダンスを踊った。
体育館新しい体育館作られたよ相変わらずバレーのポールとかは重いまんまだけど…!!
体育館2015年ごろ、新しくなりました。
体育館年に一度、美術部がステージの背景画を制作しています。
体育館冷房機が設置されたおかげで夏も涼しいです。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室狭かった。
プール学校にはなく市民プール(今のヤマダグリーンドームにあった)水泳教室での思い出
校庭中学三年の昼休み、時間を潰すために校庭を徘徊してたら、数名の方々に見付かってしまいました(+_+)
運動会運動会のメインイベントは、リレーではなく、ムカデ競争でした。
教室1年生の時は、二階建ての北側の校舎でした。今の場所じゃなかったです。
図書室倶楽部活動の時に作ったらしい、手作りの絵本が置いてあって好きだった
下駄箱H6.3に卒業しました。今年の3月に閉校式行きましたがほんの少しちょこんと下駄箱が置いてある程度でした。卒業した時は背の高い下駄箱がいくつも並んでたので寂しい気持ちになりました。
音楽室みす先生がとても怖いです
トイレ女子の溜まり場って感じでよくそこでおしゃべりとかしてました。
卒業式泣いた


ページの先頭へ