千葉市立さつきが丘中学校の体育館

懐かしい千葉市立さつきが丘中学校の記憶を共有するページです。

千葉市立さつきが丘中学校の体育館

千葉市立さつきが丘中学校の体育館にあった器具など懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

千葉市立さつきが丘中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館屋上書いたの誰? 在学中ですか? わたしもですけど

この学校の体育館に行って見る

体育館良く覚えてないんです。1年G組高橋満先生としか。

この学校の体育館に行って見る

体育館冷房機が設置されたおかげで夏も涼しいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育の授業で冬は、柔道。

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケ部男子、この年全国いったよね?近畿大会とまりだったっけ?

この学校の体育館に行って見る

体育館電球落ちる

この学校の体育館に行って見る

体育館壮行会といえば…女子バレー部や卓球部の短パンが短くてよくハミパンしてたなぁ。女子テニス部とホッケー部はミニスコートだったからパンツ見えないように正座してたよな。でも下にブルマ履いてたのバレバレで、おもいッきり見えてたよ。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館が出来て最初の卒業生でした、雪がチラチラ降ってた様に記憶しています

この学校の体育館に行って見る

体育館二年生の体育の授業で

この学校の体育館に行って見る

体育館床は緑色で、倉庫の中は少し汚かった。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭先生が生えていたアケビを取ってくれた

この学校の校庭に行って見る

職員室毎日呼ばれてた

この学校の職員室に行って見る

下駄箱好きな人の靴がある。言いたいこと分かるかい?

この学校の下駄箱に行って見る

音楽室学校で一番涼しい場所だから 夏期間の音楽の授業だけみんな移動すげえはやい

この学校の音楽室に行って見る

怪談怪談

この学校の怪談に行って見る

トイレ私が中学生時代は1階と体育館のトイレだけ出入口に扉がありましたが主に生徒のみが使用する2階と3階のトイレは出入口に扉が付いていなかった。現在は校舎南側の道路から見た感じだと2階と3階のトイレの出入口にも扉が付けられているようですね。

この学校のトイレに行って見る

教室座席に画鋲を置かれた、美奈子の仕業だな

この学校の教室に行って見る

職員室新 貞夫先生にがられまくった

この学校の職員室に行って見る

感謝僕は現在東京都八王子市在住ですしばらく高崎市にいっていません母親の墓と義理の父親の墓があります

この学校の感謝に行って見る

感謝あの時くそ体育教師に会わなければ体育がずっと好きなままでしたありがとう

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ