練馬区立開進第二中学校の体育館

懐かしい練馬区立開進第二中学校の記憶を共有するページです。

練馬区立開進第二中学校の体育館

練馬区立開進第二中学校の思い出す体育館の今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

練馬区立開進第二中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の横には大きなマットが立てかけてあってそれを使ってよくバク転の練習をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館土曜の部活一番乗りできたときの体育館のほこりっぽさ

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケ

この学校の体育館に行って見る

体育館うん

この学校の体育館に行って見る

体育館元、進駐軍死体置き場だっけ?むかしの慶応医学部人体実験場だっけ?今も同じだね。

この学校の体育館に行って見る

体育館すごいのたかさたやかきやはなた

この学校の体育館に行って見る

体育館部活でたくさんの思い出がある目立たない私には部活が一番の大切な思い出

この学校の体育館に行って見る

体育館電気とかチカチカしてるし、ちょっと…って感じ

この学校の体育館に行って見る

体育館よく走りました。

この学校の体育館に行って見る

体育館木造校舎の頃、体育館の出入口が1年生の玄関だった。

この学校の体育館に行って見る

体育館集団走10周 サボった

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室先生から人がいないから図書委員やってくれないか?と言われて3年の3学期に図書委員になりました。委員になると他の学年とも交流があるのでこういう所で出会ってたんだなと思いました。私にも少なからず出会いがありました。声をかけてくる2個下の子がいましてね。なかなか嬉しかったものですよ。卒業式の時にも声かけてくれました。

この学校の図書室に行って見る

入学式小学校のころ一緒だったトモダチと違うクラスになって寂しかったけど、城北の人と友達になれたからよかった

この学校の入学式に行って見る

謝罪何回も何回も殴られたのは忘れないよ まだ傷が残っているんだ

この学校の謝罪に行って見る

プール残念ながら3年間在籍しましたが、現在プールはありません。

この学校のプールに行って見る

音楽室カメムシが大量発生する

この学校の音楽室に行って見る

怪談被服室の奥から産声が聞こえるらしい

この学校の怪談に行って見る

音楽室S51年卒業で吹奏楽部でした

この学校の音楽室に行って見る

告白Gさん、Sさん(3名)Fさん、大好きでした笑

この学校の告白に行って見る

工作の先生が転任の挨拶もなく突然学校から居なくなった!時を同じくして売店で働いていた女の子も居なくなった!「駆け落ちしたらしい!」と生徒達の間で噂が・・。

この学校の恋に行って見る

文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ