多摩市立東愛宕中学校の体育館

懐かしい多摩市立東愛宕中学校の記憶を共有するページです。

多摩市立東愛宕中学校の体育館

多摩市立東愛宕中学校の体育館にあった器具など色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

多摩市立東愛宕中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館で宝探しをやりました。折り紙の色で得点が決まっていて点数を競いました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館霞ヶ関
体育館中二の冬休み初日の夜、 体育館が燃えた。次の日には跡形もなくなってしまった。 その年の三年生は隣の桃山小学校で卒業式をやり、うちらの体育体育の授業は日本鋼管の体育館まで歩いて行ってやってた。
体育館体育の先生に怒られて、全員体育館で正座をさせられた事があった。
体育館バスケ、のカゴがありました。
体育館雨漏りする
体育館床が真ん中に向かって凹んでいてボールが真ん中に行く
体育館ほかの中学校よりは広かった
体育館卓球部が強かった。山口県大会で10連勝くらいしていたね。
体育館冬は大きなストーブを点けて暖がとれましたが、夏は風に頼り…暑かったです。
体育館さっきはUndoに注意されたからできんかったの!!!わかる?意味

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪ごめんなさい  私もいじめられててつい怒りが
同じ部活の後輩を好きになってしまったのが忘れられない
怪談怪談とは少し違うけど、毎年誰かが亡くなっていた。今も図書室にあるのか分からないけど、亡くなった先輩の寄贈された蔵書が「○○文庫」ってひとコーナーにあって記憶があります。で2年生か3年生の時、私たちの代の男子が水難事故で亡くなった。それで誰か一人死ぬってオカルト的記憶になっています。
図書室冬になると本は借りないけど必ず図書館に遊びに来て暖房に暖まっていく人がよくいた。
教室美術の時間、先生と共に変な発言ばっかして隣の先生が見に来て半ギレだったんがおもろい
技術の先生が好きだった。その影響でいろんな音楽を聞くようになった。
教室めっちゃ普通(笑)めっちゃ綺麗な棟があってそこの棟ではあんまり授業はやらせてくれず、使うときは授業のたびに鍵を開け閉めしていた(笑)そんなに汚されるのが嫌だったのかな(笑)
プールプール設置時在籍していました。 3年生の時完成です。 最初の水泳大会優勝したように(勝手に?)記憶しています。
中学3年間ずっと好きだったよ
校庭体育祭は先輩がいつも以上にカッコ良く見えたな~。恋が芽生える瞬間♥


ページの先頭へ