松本市立菅野中学校の体育館

懐かしい松本市立菅野中学校の記憶を共有するページです。

松本市立菅野中学校の体育館

松本市立菅野中学校の体育館にあった器具など楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

松本市立菅野中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業式

この学校の体育館に行って見る

体育館とにかく昔の体育館は鳩のふんがすごかった

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケットボール部(男子・女子)、卓球部(男子・女子)、バドミントン部(男子・女子)、バレーボール部が活動をしている。

この学校の体育館に行って見る

体育館暴力はいけません

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の上に走るところがあって良かった

この学校の体育館に行って見る

体育館夏はとても暑かった

この学校の体育館に行って見る

体育館虫の死骸怖すぎ

この学校の体育館に行って見る

体育館中学時代、先生の事を好きになってしまい、その先生はバレー部の顧問でした。私は剣道部だったのですがバレー部が体育館で部活をするときに貧血で倒れたら先生が助けに来てくれるかも♡とおもい倒れる練習してたなww 実際には恥ずかしくてやらなかったけど。

この学校の体育館に行って見る

体育館卒業したくないなー

この学校の体育館に行って見る

体育館去年、部活に必死だったな笑笑 先輩の機嫌取りする同級生が不思議でした笑笑

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭が狭かったので、近くの道路でマラソンをしました

この学校の校庭に行って見る

教室大掃除のあと教室や廊下に油の臭い!

この学校の教室に行って見る

下駄箱女の子の上履きのなくなる頻度はんぱなかった(笑) なくなった子はお客様用のスリッパで一日過ごす(笑)

この学校の下駄箱に行って見る

副会長(彼女持ち)がモテてる。

この学校の恋に行って見る

プールプール無かった時代

この学校のプールに行って見る

卒業式素直に話せる先生ともう全然話せなるのが寂しかったです。

この学校の卒業式に行って見る

図書室手塚治虫の「アドルフに告ぐ亅と「陽だまりの樹亅が良くも悪くもやばかった。

この学校の図書室に行って見る

運動会柔道部のob会やろうよ

この学校の運動会に行って見る

教室隣クラスと競って号令によって床をどんどんしてました

この学校の教室に行って見る

クラスのリア充がたかいっ!

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ