松本市立波田中学校の体育館

懐かしい松本市立波田中学校の記憶を共有するページです。

松本市立波田中学校の体育館

松本市立波田中学校の体育館で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

松本市立波田中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館当時は、八幡町立八幡中学校です。 相撲部があって、土俵がありました。

この学校の体育館に行って見る

体育館1976年度演劇部長でした。学校主催のライブもやりました。31クラス1300名弱が入るとムンムンとした熱気が感じられました!

この学校の体育館に行って見る

体育館俺らバスケ部が一番って感じてたもんな

この学校の体育館に行って見る

体育館天井にボールが挟まっている

この学校の体育館に行って見る

体育館剣道部の練習を、袴の下に汗の溜りが出来る程やった後の校庭から入る風に当たる爽快さ、今もあの時の爽快感を味わいたいと思う事がある。一度風邪で熱が有った冬場に嫌々やった練習の後、汗で熱が下がって風邪が治っていた事が有ったなぁ〜

この学校の体育館に行って見る

体育館二年生の体育の授業で

この学校の体育館に行って見る

体育館卓球部と剣道部は女子商のおさがりの古い体育館だった。

この学校の体育館に行って見る

体育館器械運動・ダンス・水泳どれもだるい

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の真ん中にはネットが張ってあったような、無かったような。バレーボールに名物教師がいたが、バレーボール部員に残酷ないじめ加害者が多かった。部活は体育館を使う日と、長い階段を登って町民体育館を使う日があった。学校自体は優秀だと思うが、生徒の質が悪過ぎたのが今思えば不思議だ。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育の女性の先生がめちゃくちゃ怖かった(いつもポニーテール)

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
元気ですかー

この学校の恋に行って見る

告白こんにちは

この学校の告白に行って見る

告白本当は........トリッシュのこと好きでしたぢゅふううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

この学校の告白に行って見る

告白同じクラスになれたのは中1のときだけでしたが貴方への気持ちはいつまでも変わりません、大好きです

この学校の告白に行って見る

下駄箱2008年の卒業生ばっくれてすいません

この学校の下駄箱に行って見る

運動会1年生と2年生のときはうちの軍が優勝できたけど3年生のときは優勝できなかった。しかもクラス別のスコアも2年生に負けた。卒業する3年生に花を持たせようということは思わないのかと怒っている生徒が居た

この学校の運動会に行って見る

教室電子黒板の背景かわたんwwwwww

この学校の教室に行って見る

良いよね♥️

この学校の恋に行って見る

音楽室音楽の先生は、奈良県内で西中だけ「ギターを使っているよ」って言われたのでほかの学校では、使ってないんだって思いました。

この学校の音楽室に行って見る

体育館最近改修工事が行われました

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ