香美市立香北中学校の体育館

懐かしい香美市立香北中学校の記憶を共有するページです。

香美市立香北中学校の体育館

香美市立香北中学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

香美市立香北中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ステージ右上の放送室に1度でいいから入ってみたかったなあ。

この学校の体育館に行って見る

体育館剣道部の練習を、袴の下に汗の溜りが出来る程やった後の校庭から入る風に当たる爽快さ、今もあの時の爽快感を味わいたいと思う事がある。一度風邪で熱が有った冬場に嫌々やった練習の後、汗で熱が下がって風邪が治っていた事が有ったなぁ〜

この学校の体育館に行って見る

体育館中1の時5組~9組までのクラスは 旧校舎建て替えの為 プレハブでした! 夏暑く冬寒いオマケに 野良犬、野良猫遊びに来るし…」 今じゃ楽しくて懐かしい 思い出です。

この学校の体育館に行って見る

体育館3期生です。まだ体育館はありませんでした。

この学校の体育館に行って見る

体育館バグってて草

この学校の体育館に行って見る

体育館今年、運動部すべてが県体に出場した。どこも強い!!

この学校の体育館に行って見る

体育館H先生の体育の授業では、始めと終わりに必ず全員が正座して「お辞儀」をするのが“掟”だった。H

この学校の体育館に行って見る

体育館うん!

この学校の体育館に行って見る

体育館土日練、祝日練は毎日。 夏季の部活はしんどくて死にそうなる。 でも楽しい部活。

この学校の体育館に行って見る

体育館三年の文化祭の日に友達と黒板に落書きする約束してて早く学校にいったら正門でかけて文化祭の日から松葉杖

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説お昼の放送で放送事故が連発‪

この学校の伝説に行って見る

校庭他の部活動の中でもテニス部が多かった印象があります。

この学校の校庭に行って見る

文化祭体育祭は高校生任せにできるから楽だけど、文化祭はまじきつい

この学校の文化祭に行って見る

品川美砂さんが好きでした。デヴィット・ボウイを聴きだしたのは、彼女の影響です❤

この学校の恋に行って見る

伝説大阪万博でトイレだけでなんと2億円だって呆れる

この学校の伝説に行って見る

教室戦闘機が良く飛ぶため、冷暖房完備の過ごしやすい教室でした。

この学校の教室に行って見る

告白わかりました。協力します。

この学校の告白に行って見る

下駄箱90年代在学中の上履きシューズはラッキーベルのニューエースでした。男子はブルー(青)、女子はレッド(赤)だった。 学校の上履きシューズは男子は青で女子は赤というのが基本的なので良かった。

この学校の下駄箱に行って見る

教室給食室改装の為、しばらく弁当持参だった。

この学校の教室に行って見る

教室校舎の思い出

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ