遠野市立遠野東中学校の体育館

懐かしい遠野市立遠野東中学校の記憶を共有するページです。

遠野市立遠野東中学校の体育館

遠野市立遠野東中学校の体育館での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

遠野市立遠野東中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バレー部には入らない方がいいです。ただ先生どもにクビと言われるだけですから

この学校の体育館に行って見る

体育館実は植田中学校の時に、大澤多加志先生は、バドミントン部の顧問をやっていました。左京山中学校はバドミントン部はありましたか。

この学校の体育館に行って見る

体育館中1の時5組~9組までのクラスは 旧校舎建て替えの為 プレハブでした! 夏暑く冬寒いオマケに 野良犬、野良猫遊びに来るし…」 今じゃ楽しくて懐かしい 思い出です。

この学校の体育館に行って見る

体育館よく朝練やってたなー

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館内にトイレがありましたが珍しいですね。

この学校の体育館に行って見る

体育館男子卓球部でステージの上で練習してました。

この学校の体育館に行って見る

体育館私くし 体操部に 所属しておりました。1982年の 卒業生です。 その当時の 同級生や後輩と コンタクトを 取りたいです。あだ名は タヌキでした。笑 宜しく御願い致します。

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケットボール部がありましたけど数年前に廃部になりました。残念です。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館は特に床が平らでなく、時々足を引っかけて転びそうになったことがなどもありますよ。本当にボロボロでしたね  あそこで体育の授業をしていたんですね^今思えば驚きです

この学校の体育館に行って見る

体育館中2の時にレクレーションでやった大根抜きで頑張りすぎて筋肉痛になった。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱楽しい

この学校の下駄箱に行って見る

教室1年生は9クラスあったな?3校の小学校卒業生が、皆んな、春中に入学したから。 1年生の時は木造校舎、2年生、3年生は確か?3階建てのコンクリート校舎だったなかな?セイブンドウあったな?

この学校の教室に行って見る

文化祭学園祭はありましたけど、思い出はありません。

この学校の文化祭に行って見る

教室冬に、何メートルも積もった雪の上に 2階の教室の窓から飛び下りて遊んだ記憶があります。

この学校の教室に行って見る

記録学校の水泳記録

この学校の記録に行って見る

記録先生の口癖 「ですよね?」など

この学校の記録に行って見る

保健室いろいろと悩みを聞いてくれました。泣いたり笑ったり。思いでだらけです。

この学校の保健室に行って見る

校庭昔は、敷地面積2万坪ありました。1969?頃火災1棟消失、入学して新校舎建設3階建て1棟出来ました。卒業後してから、他校舎建設の為グランド転売・・・。現在の敷地に狭くなりました。

この学校の校庭に行って見る

感謝習字の広田先生から教わったおまじない。「諸行無常絶生滅法消滅滅意」を3回唱えるおまじない今も続けています。

この学校の感謝に行って見る

保健室身体測定の時に勝手に体重を見ようとする人がいましたね…あー怖い怖い(笑)

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ