千葉県立銚子商業高等学校の体育館

懐かしい千葉県立銚子商業高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立銚子商業高等学校の体育館

千葉県立銚子商業高等学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

千葉県立銚子商業高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館どこの学校でもそうだと思うけど天井にバレーボールが挟まっていた。
体育館校長先生が吸い殻掃除をしに回ってきた
体育館吹奏楽部だったからね。
体育館あったっけ?
体育館特定の場所に「部室」を追加してほしい!
体育館入学ガイダンス(新入生・新1年生への入学説明会)は毎年4月1日。体育館で行われる。
体育館朝礼や音楽の授業も有りました。
体育館体育館から外の窓
体育館屋上にプールがあったよね
体育館1階は食堂2階は体育館

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談二階にある公衆電話が勝手になった
トイレ女子トイレはどの階も先輩が占領していては入れませんでした
女子バレー部のKSさん初恋の人
トイレプレハブ校舎のトイレは、どんなのでしたっけ?覚えている人は教えてください。
文化祭「文化的行事」と呼んでました。決して「文化祭」という「祭」ではなかったんです。
教室3年生の時、当事担任の先生に「人生は死ぬまで勉強、使わないと脳のシナプスが減っていく」と仰っていました。聞き流していましたが今はやっとその意味が分かりそうです。自分の教訓です。
校庭池の中学校舎側にアケビが生えていた。
職員室吸い殻の量が取調室
運動会今も続いてます。
校庭良かったよね


ページの先頭へ