千葉県立流山南高等学校の体育館

懐かしい千葉県立流山南高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立流山南高等学校の体育館

千葉県立流山南高等学校の思い出す体育館の様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

千葉県立流山南高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の裏にあった大きな木の前が告白スポットになってました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ぺけぺけ

この学校の体育館に行って見る

体育館体育教官室に、長介 発見❗️

この学校の体育館に行って見る

体育館特定の場所に「部室」を追加してほしい!

この学校の体育館に行って見る

体育館今覚えば普通に立派でしたよ

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館で学年全員集合で壇上で院長先生が話している時に、コソコソ話していると、指摘されて壇上に挙げられて暫く立たされて、気分悪くなって倒れている生徒いたね。

この学校の体育館に行って見る

体育館かくれんぼができて楽しかったです、特にバレーボールの時間が好きでした。

この学校の体育館に行って見る

体育館そういえば体育館地下にあったなー。防音効果抜群だなって毎回思ってた

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の隣に体育教官室があり、いつも恐怖の場所でした。

この学校の体育館に行って見る

体育館きつい練習の日々、社会に出ても良い時間ですね‼️

この学校の体育館に行って見る

体育館冬はなわとびだけで、スキーも行ったな。夏はマラソンだけでした。

この学校の体育館に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭今更だけど、ぽろにあ祭って名前ダサいよね。やっぱダンス部の公演と、3年の劇と、中夜祭が楽しかった。中庭で中断された中夜祭は伝説

この学校の文化祭に行って見る

怪談芸術棟の図書室の隣の大きな教室にある女子トイレは使用禁止になっているそうです。男子トイレは使えます。以前、女子トイレで吹奏楽部の生徒が首を吊った為使用禁止になっているようです。この話は吹奏楽部の間では有名な話らしく部活のメンバーは全員知っているそうです。ただ、ネットで調べても情報が出てきません。もし詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。

この学校の怪談に行って見る

体育館「忍ぶ川」も観た。友だちが良かった言って、わたしも「良かったね」って言ったけど、どこがいいのかわからなかった。

この学校の体育館に行って見る

謝罪私もいじめ?嫌われていました。初めは同じ方向の数人と下校してたんですが、ある日、突然、仲間外れにされ、それ以来下校は1人でした。 ある時は、正露丸入のチョコを貰い、家で母と正露丸入りとは知らず母と正露丸入りのチョコをたべてしまい、悲しい顔した母が今でも忘れられません。 母は数年前に他界しましたが、悲しい思いさせてしまった事、御免なさい。本当に御免なさい。

この学校の謝罪に行って見る

比嘉千春さん好きでした。

この学校の恋に行って見る

音楽室クラスでした。 その頃は、生徒数が急増加(第一次ベビーブーム)。奈良県では高校が少なく1クラス50人。特別教室もホームルームとして活用。音楽室だけあって階段状で広く良い環境でした。そして、良いクラスでした。約半世紀前の話。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室すり鉢状の木の机がある素晴らしい音楽室

この学校の音楽室に行って見る

教室卒業アルバムをなくしてしまい…その当時の自分や友達などが見たいです

この学校の教室に行って見る

プール水泳大会の時は出場出来なくなったクラスメートの代理で走者を2回しました。しんどかった

この学校のプールに行って見る

卒業式悲しく泣いた。

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ