神奈川県立横浜旭陵高等学校の体育館

懐かしい神奈川県立横浜旭陵高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立横浜旭陵高等学校の体育館

神奈川県立横浜旭陵高等学校の体育館での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

神奈川県立横浜旭陵高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館知らなかったと思うけど、画鋲がひっくり返って動き出しても驚かないで。それがひっくり返っても驚かないことが大切。呼吸を整えてそうじゃないと呼吸を、忘れる
体育館高校生活3年間男子バレー部マネージャーが、私の青春でした
体育館勉強は、できなかったけど、部活は楽しかったです\(^o^)/
体育館昼休みバドミントンやってあそんでた。懐かしい思い出。あのときのみんな、元気してるかな?
体育館学園祭でやったライブが楽しかったなー。やったのは友達だけど。
体育館体育館は4階建て構造です。 栄は恋愛禁止かつ寮生が多いので、高校で出会った恋人と体育館の4階階段で熱い時間を過ごしました。
体育館部活の練習の思い出がいっぱいです。
体育館夏休み明け 始業式で 髪染が 差し込んだ日差しでバレて謹慎になった。
体育館記念撮影すると、あれが映ると言われてました。
体育館何故か体操競技で使用する吊り輪があり、3年次十字懸垂ができないと単位を貰えない、つまり卒業できないと脅しをかける悪魔のような器具でした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室には、上履きでなく、スリッパで、上がってました。
謝罪瀬尾先生在学中は天の邪鬼的だって嫌な思いをさせてごめんなさい
運動会運動会ではなく体育祭(かもめ祭)です……(^_^;)
トイレ無駄にトイレがきれかった。
新しい年号が決まりました。“令”和です。柏倉美“令”さんに会えるかも❗
感謝みんないい人ばかりだった 支えてくれてありがとう
音楽室吹奏楽部の部室でした。顧問の先生は確かサンチョっていうあだ名でしたよね。懐かしいな。9月いっぱいで定年退職。時間もあるし、みんな集まってみたいよね。
伝説安全靴で蹴るなと言われたがつい蹴り合ってた。そして注意されながら先生に蹴られた
トイレ放課でトイレを使いますが他のクラスの女子逹で使う人が多くてトイレに入る時や出る時ですれ違いに困ったことがしばしばありました。特に奥のトイレは鍵が掛けられないので閉まらず、気付かずにうっかり開けてしまいたまたま入っていた女子に見つかり恥をかいた思い出があります。
教室壁がガラス


ページの先頭へ