神奈川県立田奈高等学校の体育館

懐かしい神奈川県立田奈高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立田奈高等学校の体育館

神奈川県立田奈高等学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

神奈川県立田奈高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館どんなのでしたっけ?卒業式はここで行われたんだよね?

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケ部でした。

この学校の体育館に行って見る

体育館僕が2年生の時に新しい体育館になりました。デカくて綺麗になりました。

この学校の体育館に行って見る

体育館今は亡き桂歌丸氏の落語を聴くことができたので、最高の思い出です。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の隣に体育教官室があり、いつも恐怖の場所でした。

この学校の体育館に行って見る

体育館丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の体育館に行って見る

体育館体操服、体育館シューズ、いずれかを忘れるとステージの上で一時限分正座、放課後反省文ってことがありました。

この学校の体育館に行って見る

体育館1998年だったと思う。生徒指導室が体育館の横。その当時の『黒田先生』は野球部顧問していた。ヤンキー10人相手して無傷だったとウワサが。

この学校の体育館に行って見る

体育館小体育館で長工祭で行われるライブ!♫ ギャラリーも男多めで大手や商業とは違うノリ(大汗)

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の中女子トイレしかない

この学校の体育館に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールが終わったあと、必ず別のシャワーで、股間を洗っていました!それが伝統だったので

この学校のプールに行って見る

文化祭似顔絵コンテストで、ガリガリに痩せた担任が丸まるとした校長が鍋で煮あがるのを待っている光景を描き、あまりにリアルだったので、後で担任からシコタマ怒られました。でも日本史の教諭からはメチャ受けでした。

この学校の文化祭に行って見る

プール普通のプールは、底が見えて透明かブルーだけど、城南のプールは、黒だった。けして水が汚い訳じゃないんだけど。だから怖かった。

この学校のプールに行って見る

伝説文化祭前日にコンクリに黒スプレーで落書きして謹慎処分

この学校の伝説に行って見る

教室線路に面した箇所があり、金網を乗り越えてた生徒が居た気がします。

この学校の教室に行って見る

プールプールは水泳部の物。

この学校のプールに行って見る

教室私が在校生であった時、今の立派なコンクリート製ではなく、校舎は木造2階建で、特に一年生の校舎は、もっとも古く教室や廊下は黒光りしていたのでいかにも伝統のある校舎という感じだった。3年生の時には数年前に建てられたコンクリートの校舎に入ったが、この時は比較的新しい校舎で、照明も明るくうれしかった。しかも中学の時から好きだった女の人が、初めて同じクラスになり、とても楽しい高校生活だった。その人とはフォークダンスの時、手をとり、肩を組むことが出来たのが何よりうれしかった。その人とは成人式の翌日、電車の中であった。美しい女性になっていた。早い時期に結婚してしまったが今どうしているのだろうか。

この学校の教室に行って見る

告白小学校からずっと大好きで大聖寺高校の制服姿のあなたが今も忘れられず毎日思い続けています。

この学校の告白に行って見る

音楽室木造の素朴な部室

この学校の音楽室に行って見る

校庭持久走が、授業では1週間800メートル!

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ