神奈川県立有馬高等学校の体育館

懐かしい神奈川県立有馬高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立有馬高等学校の体育館

神奈川県立有馬高等学校の体育館にあった運動用具等今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

神奈川県立有馬高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館S51/MBの卒業生です。体育館は確か旧体と呼んでいた記憶があります。

この学校の体育館に行って見る

体育館更衣室で良くタバコを吸ってました。

この学校の体育館に行って見る

体育館柔道部

この学校の体育館に行って見る

体育館1970年代の体育館の場所は正門の突き当たりにあった。右手にはグラウンドがあった。入学式・卒業式等の主要な行事はここでおこなわれた。1階の一室に体育関係の先生の部屋があった。当時はピアノがあったのか記憶にない。私的にここですごした思い出はない。

この学校の体育館に行って見る

体育館格技の時間、籠手と面の匂いは、かなり強烈でしたナ❗ 納豆を食べるたび、あの匂いを思い出します

この学校の体育館に行って見る

体育館1964年3月

この学校の体育館に行って見る

体育館勉強は、できなかったけど、部活は楽しかったです\(^o^)/

この学校の体育館に行って見る

体育館ぺけぺけ

この学校の体育館に行って見る

体育館それは理科室

この学校の体育館に行って見る

体育館あのステージの上げたり下げたりする幕?みたいなの見る度毎回「すげえかき玉汁」って思ってた

この学校の体育館に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室当時は木造2階建のギシギシと音をたてるような教室だった。卒業してから行ってないが、新しい建物に変わっているだろう。当時、ビデオカメラがあったら映像でのこしていたのに。ふるぼけた写真しかない。

この学校の教室に行って見る

告白本当は好きでした!

この学校の告白に行って見る

職員室吉野という体育の教師が毎朝校門にいたね。砧線に乗らず毎朝歩いていた。

この学校の職員室に行って見る

校庭校庭の東北方面に畑のあぜ道があり真ん中くらいに出入りができる簡易的な小さい門があったよね。

この学校の校庭に行って見る

教室教室に巨大な空気清浄機があり、休憩時間はタバコを吸い放題

この学校の教室に行って見る

プールメダカの楽園だったらしい。今はもうないけど

この学校のプールに行って見る

告白Tさんは大人びて美人だなーと思っていました。

この学校の告白に行って見る

トイレ汚すぎた古すぎた

この学校のトイレに行って見る

体育館体育の授業や球技大会、全校集会等で利用していました。

この学校の体育館に行って見る

謝罪福山先生ごめんなさい私が大掃除の時熱心にワックスをかけていたのは先生を滑らすためです知らない先生は熱心に掃除をしていると褒めてくれましたが実は違ったのです、、、、、、、、商業科の授業も友達3人と結託して質問攻めにして先生を困らせてごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る



ページの先頭へ