清水国際高等学校の体育館

懐かしい清水国際高等学校の記憶を共有するページです。

清水国際高等学校の体育館

清水国際高等学校の体育館にあった運動用具等色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

清水国際高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館部室は喫煙所になるので使用できませんでした。なので男子バレー部のボールは女子更衣室に入ってました。その為よく誰もいない女子更衣室に入ってました。
体育館なぜか盛り塩がある
体育館吹奏楽部だったからね。
体育館屋上にプールがあったよね
体育館卓球台をだして卓球をしたのだけが唯一の体育の授業の楽しかった思い出。
体育館体育館は二階で、一階は剣道や柔道などの格技室がありましたよね?出席日数が足らなくて…ゲフンゲフン
体育館入学試験の体育の試験が体育館であって、小学校の同級生の女の子が気が付いて話し掛けて来た。可愛い子だったから楽しみにしてたのに、入学したらいなくて残念でした。
体育館体育館どんなのでしたっけ?卒業式はここで行われたんだよね?
体育館今覚えば普通に立派でしたよ
体育館体育館の記憶はないが 柔道場の記憶が強い、冬は寒く厳しい思い出‼️

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール笑
卒業式俺達の仲間は無事卒業出来ました。松溪中学出身の仲間は元気ですか?笠井君、古田君、氏野君どうしてる⁉️
プール4期生ですが… プールは まだ なかったです。
トイレ新校舎になってからは商業施設やデパートと比較してもなんの遜色もない。旧校舎は薄暗いし色々とあったな
教室赤い瓦屋根のきれいな校舎でしたよ。
音楽室吹奏楽部でした。私は、トランペットを吹いていました。あの頃に戻りたい。秋の朝の序曲、忘れません。
卒業式卒業式で担任の先生に名前を呼ばれたときは『はい』と返事をする。
文化祭文化祭、体育祭
トイレ西部劇にの酒場の入り口のような扉だった
怪談首が吊り下げられてる


ページの先頭へ