滋賀県立長浜北高等学校の体育館

懐かしい滋賀県立長浜北高等学校の記憶を共有するページです。

滋賀県立長浜北高等学校の体育館

滋賀県立長浜北高等学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

滋賀県立長浜北高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館で入試を行った。(教室が多岐に分かれており、階も違うため。)
体育館更衣室で良くタバコを吸ってました。
体育館真冬の冷暖房完備は本当に嬉しかった。あたたかい体育館で卓球は良い思い出♡
体育館校長先生が吸い殻掃除をしに回ってきた
体育館入学ガイダンス(新入生・新1年生への入学説明会)は毎年4月1日。体育館で行われる。
体育館体育館は二階で、一階は剣道や柔道などの格技室がありましたよね?出席日数が足らなくて…ゲフンゲフン
体育館学校基本体操
体育館バレーボール部でたくさん思い出がある場所!県大会にも行けてホントに大切な宝物を頂いた大好きな体育館
体育館文化祭の非公開日 とても楽しかったです 私自身、ステージでダンスを させてもらって ステージからの風景は 有名人のライブのようでした! あの頃にもどりたいですね
体育館屋上にプールがあったよね

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール普通のプールは、底が見えて透明かブルーだけど、城南のプールは、黒だった。けして水が汚い訳じゃないんだけど。だから怖かった。
記録1971年に大阪府下71番目に出来た公立高校だったので「71」をあしらったデザインの校章だつた。
校庭木犀の木の香り
下駄箱大好きな彼女とクラスが違っていたので、交換日記を下駄箱に入れて渡していた。
入学式
告白小学校からずっと大好きで大聖寺高校の制服姿のあなたが今も忘れられず毎日思い続けています。
体育館体育館小さい
文化祭電気科の催し物で、電気列車の模型を走らせたり、UFOを浮かしたりしてた。
告白中嶋弘子さんとロックの話をしたかった❗
音楽室吹奏楽部の思い出


ページの先頭へ