滋賀県立八幡高等学校の体育館

懐かしい滋賀県立八幡高等学校の記憶を共有するページです。

滋賀県立八幡高等学校の体育館

滋賀県立八幡高等学校の体育館にあった器具など楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

滋賀県立八幡高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館学園祭でやったライブが楽しかったなー。やったのは友達だけど。
体育館あのステージの上げたり下げたりする幕?みたいなの見る度毎回「すげえかき玉汁」って思ってた
体育館体育館の記憶はないが 柔道場の記憶が強い、冬は寒く厳しい思い出‼️
体育館部室が無く、体育館の屋根裏みたいな所を部室代わりにしてた記憶が.....
体育館それは理科室
体育館冬は体育館の中に雪が降ってたよ。
体育館いろいろあったな。お疲れ様です
体育館体育教官室に行くのは勇気がいった(>.
体育館体育館で入試を行った。(教室が多岐に分かれており、階も違うため。)
体育館男なのに、女子更衣室の掃除されました。先生は、いいよっ言ってくれたけど緊張しました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪素直に「ありがとう」や「ごめんね」と伝えることができなかった。あなたにとっても、私にとっても、心おだやかでありますように。
プールプールは無いぞ
文化祭懐かしいな。
トイレ1年5組の側のトイレは3年生が煙を吸いに集まっていた
音楽室音楽の授業で、口に指を3本縦に入れて歌いなさいと指導されました。顎関節症で3本入れられなくて困っていたら、手ひどく叱られました。さらに親の顔が見たいと言われて悲しくなりました。それ以来この学校にいたことが自分の中では黒歴史になっています。
屋上因みに、元校舎は『小学校』ですから、5階はありませんよ、あるなら『屋上』が5階と勘違いされてるんではありませんか?私は『ベビースモーカー』だったので、休憩後、『ヤニ』くれに屋上行きましたよ。
釜石駅で、話をしたくて、話しかけた
教室商業の先生は一度に3人の言うことを理解して回答してた
文化祭卒業式
運動会東南西北で分かれていた


ページの先頭へ