大阪市立鶴見商業高等学校の体育館

懐かしい大阪市立鶴見商業高等学校の記憶を共有するページです。

大阪市立鶴見商業高等学校の体育館

大阪市立鶴見商業高等学校の体育館で遊んだ今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  学芸会や文化祭等の行事で面白かった出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

大阪市立鶴見商業高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体操服、体育館シューズ、いずれかを忘れるとステージの上で一時限分正座、放課後反省文ってことがありました。

この学校の体育館に行って見る

体育館バレーボール部でたくさん思い出がある場所!県大会にも行けてホントに大切な宝物を頂いた大好きな体育館

この学校の体育館に行って見る

体育館無期亭の時、みんな始業式

この学校の体育館に行って見る

体育館43年前です。大阪府に転校しました

この学校の体育館に行って見る

体育館あれは,今から40年前です。体育館で部活の練習中外にいるサッカー部の生徒があれは何だと空を見上げていました。高一の時です。上空に未確認の飛行物体が10から13個ぐらい飛んで行きました。外で練習していた生徒が練習をやめて空を見て叫んでいました。私達は急いで外に出て空を見ましたがその物体は見る事ができませんでした。今のは何か?生徒の話題になりその日の夜のNHKのニュースにも未確認物体の上空に多数の物体が飛んだ事が放送されました。今でも忘れられない衝撃的な事件でグランドで練習している生徒が見ていました。多数の生徒が

この学校の体育館に行って見る

体育館テニス部でガラス割った

この学校の体育館に行って見る

体育館毎年2月の一般入試(学力試験)の前の日になると、1年生・2年生はクラスの机と椅子を体育館まで持っていき、入試会場の体育館へと運ぶ。誰の机と椅子か分からなくならないように、クラスの名前(例:1B=1年B組)を書いた(印刷した、プリントしてある)小さい名札より少し大きい名札大(なふだだい)の紙を机の正面(引き出しの反対側)と椅子の背もたれの板に貼る。しかし、名前やイニシャルが書いてあるわけではないので、私は高校1年生のころ赤ボールペンでイニシャルと出席番号を書いてあげた。みんなびっくりしていたが、これにより混乱は避けられた。(1年生・2年生のみで20クラスぐらいあるので、だいたいそれくらいあれば志願者には対応できる。3年生の教室は3年生が家庭学習期間でもあるので、行わない。)

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館近くで、告白しました。もう31年前。付き合えました。懐かしいです。名前はNくんです。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館は4階建て構造です。 栄は恋愛禁止かつ寮生が多いので、高校で出会った恋人と体育館の4階階段で熱い時間を過ごしました。

この学校の体育館に行って見る

体育館小体育館で長工祭で行われるライブ!♫ ギャラリーも男多めで大手や商業とは違うノリ(大汗)

この学校の体育館に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室校舎が南と、北にあって、渡り廊下でつながってました。そこにパン屋さんが来てて、ハムカツパン買ってました。

この学校の教室に行って見る

告白永田充君、覚えてますか?大切に思っていました。

この学校の告白に行って見る

体育館剣道部の部室はシャワー室でした

この学校の体育館に行って見る

体育館86年学園祭での1位作品「仮面ライダースーパー1、大泉学園に現る」は今や伝説かな

この学校の体育館に行って見る

告白青木真紀子さん

この学校の告白に行って見る

トイレ加藤とテチが校内でプレイしてました。

この学校のトイレに行って見る

音楽室選択科目のヴァイオリンの授業が楽しかった!

この学校の音楽室に行って見る

教室JKブームの90年代、安室ちゃんブーム真っ盛り。教室の後ろの壁に安室ちゃんのポスターを貼る強者が居たw

この学校の教室に行って見る

教室3年間1クラス女子ばかり10人・・・・・

この学校の教室に行って見る

文化祭仮装行列優勝。うれしかったな~(*^O^*)

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ