神戸女学院高等学部の体育館

懐かしい神戸女学院高等学部の記憶を共有するページです。

神戸女学院高等学部の体育館

神戸女学院高等学部の体育館にあった運動用具等様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

神戸女学院高等学部
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館第一体育館には鳩がいるので入り口には網が張られていた

この学校の体育館に行って見る

体育館なぜだか金網があった。部室がしょっぱい匂いだった。

この学校の体育館に行って見る

体育館入学ガイダンス(新入生・新1年生への入学説明会)は毎年4月1日。体育館で行われる。

この学校の体育館に行って見る

体育館入学早々改修工事で使えない…

この学校の体育館に行って見る

体育館1998年だったと思う。生徒指導室が体育館の横。その当時の『黒田先生』は野球部顧問していた。ヤンキー10人相手して無傷だったとウワサが。

この学校の体育館に行って見る

体育館テニス部でガラス割った

この学校の体育館に行って見る

体育館心臓破りの坂

この学校の体育館に行って見る

体育館夏場はよく鳥が迷い込んできていました笑

この学校の体育館に行って見る

体育館無期亭の時、みんな始業式

この学校の体育館に行って見る

体育館45年の卒業生です。体育館についての思い出?は、創立○周年記念の式典で、講堂しかない窮状、体育館の新設を熱望したことを記憶しています。

この学校の体育館に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ休み時間になると一人でナニかしてる人がいた

この学校のトイレに行って見る

教室冷房は無く、窓側にヒーターがあったっけ。

この学校の教室に行って見る

伝説丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の伝説に行って見る

体育館あれは,今から40年前です。体育館で部活の練習中外にいるサッカー部の生徒があれは何だと空を見上げていました。高一の時です。上空に未確認の飛行物体が10から13個ぐらい飛んで行きました。外で練習していた生徒が練習をやめて空を見て叫んでいました。私達は急いで外に出て空を見ましたがその物体は見る事ができませんでした。今のは何か?生徒の話題になりその日の夜のNHKのニュースにも未確認物体の上空に多数の物体が飛んだ事が放送されました。今でも忘れられない衝撃的な事件でグランドで練習している生徒が見ていました。多数の生徒が

この学校の体育館に行って見る

3年間ずっと先生に恋していました。結婚しちゃいましたけど・・・卒業式に告白しました。最高の思い出です。

この学校の恋に行って見る

教室廊下の窓から東京タワーが見えました。

この学校の教室に行って見る

何度でも言うぞ‼柏倉美令さんが、大好きだ❗この思い、never give up!

この学校の恋に行って見る

思いで

この学校の恋に行って見る

教室教室せますぎ。

この学校の教室に行って見る

もうすぐ平成最後の年が終わろうとしている。卒業後のみんなはこの平成の30年間どうだったのだろう。良いおじさん、おばさんになっているだろうか?我々の息子、娘は俺たちの時代のような青春を送っただろうか?本当に思う。みんなが幸せに、子供達が幸せになることを・・・

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ