福岡県立福岡中央高等学校の体育館

懐かしい福岡県立福岡中央高等学校の記憶を共有するページです。

福岡県立福岡中央高等学校の体育館

福岡県立福岡中央高等学校の体育館での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業でやった競技を教えてください?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

福岡県立福岡中央高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館文化祭の非公開日 とても楽しかったです 私自身、ステージでダンスを させてもらって ステージからの風景は 有名人のライブのようでした! あの頃にもどりたいですね

この学校の体育館に行って見る

体育館体育教官室に行くのは勇気がいった(>.

この学校の体育館に行って見る

体育館僕が2年生の時に新しい体育館になりました。デカくて綺麗になりました。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の地下に教室があった。しかも地下二階まであった。ダンス室と美術室などがあった。

この学校の体育館に行って見る

体育館心臓破りの坂

この学校の体育館に行って見る

体育館丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の体育館に行って見る

体育館いろいろあったな。お疲れ様です

この学校の体育館に行って見る

体育館還暦を迎え、先日荷物の整理をしていたところ、JH6ZRJのQSLカード(体育館の写真)が出てきました。1985年8月のロールコールで頂いたものです。

この学校の体育館に行って見る

体育館S51/MBの卒業生です。体育館は確か旧体と呼んでいた記憶があります。

この学校の体育館に行って見る

体育館木造の体育館で昼休みにバスケをやっていた。

この学校の体育館に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館3年の時にグループにわかれて、むちゃくちゃなバレーボール

この学校の体育館に行って見る

職員室クーラーが聞いてた でかいコピー機があった

この学校の職員室に行って見る

保健室授業を休んで、保健室のベッドで休ませてもらいました。先生!ありがとうございました。

この学校の保健室に行って見る

体育館体育館の中女子トイレしかない

この学校の体育館に行って見る

教室机と椅子がつながってたよね

この学校の教室に行って見る

記録昭和45年当時フェンシング部があり、優勝回数もかなり多かった。ちなみに、フェンシング部があったのは県内に3校だけど。  

この学校の記録に行って見る

トイレ煙かった

この学校のトイレに行って見る

記録獅子が森が好き

この学校の記録に行って見る

下駄箱靴を履いて外に出るとき、ドアを回り蹴りで割って停学

この学校の下駄箱に行って見る

校庭授業の合間、校門(昭和の時代)の横にあった商店に飲み物を買いに行くために塀を乗り越えた記憶があります。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ