インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢の体育館

懐かしいインターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢の記憶を共有するページです。

インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢の体育館

インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢の体育館で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭で面白かった出し物等を教えてください?
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館昼休みによく利用していた。バスケットをしていた。
体育館勉強は、できなかったけど、部活は楽しかったです\(^o^)/
体育館体育館近くで、告白しました。もう31年前。付き合えました。懐かしいです。名前はNくんです。
体育館昼休みバドミントンやってあそんでた。懐かしい思い出。あのときのみんな、元気してるかな?
体育館体育館ではないが、学校祭(文化祭)のページも作ってほしい。
体育館真冬の冷暖房完備は本当に嬉しかった。あたたかい体育館で卓球は良い思い出♡
体育館今は亡き桂歌丸氏の落語を聴くことができたので、最高の思い出です。
体育館1986年舞台側の2階には薄暗い共有スペースにジム器具がありました。
体育館3年の時にグループにわかれて、むちゃくちゃなバレーボール
体育館体育館の天井近くの壁にバスケットボールをめり込ませたのは僕です。申し訳ない

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭高校の文化祭といえば飲食店を出店するのが多いと思うが、この高校は開校当初から芝居劇を出し物にするのが多かった。
釜石駅で、話をしたくて、話しかけた
保健室初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
運動会上尾競技場出貸しきり
教室連絡網がなかった。
感謝境高3年生、物理担任の関口宇一郎先生との思いで
怪談けやき館という建物の1階にある食堂では1月半ばの17:30頃に女性が現れるらしいです。
伝説新入生は、校風委員の下グランドで発声練習をした 校風委員?と疑問に思うような髪型、赤い靴下の3年生が名簿を持って真面目にチェックしていた。人は見た目で判断してはいけないことを覚えた 
体育館俺は駅近くの公園で吸ってたな。38でタバコやめた。1993卒
校庭校庭のほぼ中央に大きな桜の木があり、放課後はその周辺を陸上部やテニス部、ソフトボール部の部員たちが一生懸命に練習していたのを覚えています。


ページの先頭へ