茨城県立岩井西高等学校の体育館

懐かしい茨城県立岩井西高等学校の記憶を共有するページです。

茨城県立岩井西高等学校の体育館

茨城県立岩井西高等学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

茨城県立岩井西高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館柔剣道体育館を作るからという名目で設備費を払っていたけど、卒業してからできたので一度も使えなかった。
体育館文化祭に朝までファッカーズと言うバンドが盛り上げてくれました。
体育館入学試験の体育の試験が体育館であって、小学校の同級生の女の子が気が付いて話し掛けて来た。可愛い子だったから楽しみにしてたのに、入学したらいなくて残念でした。
体育館ぺけぺけ
体育館体育館の記憶はないが 柔道場の記憶が強い、冬は寒く厳しい思い出‼️
体育館女子バレーは毎日練習してました。 辛かったけど皆仲良くて楽しかったな^_^
体育館景色が綺麗
体育館入学ガイダンス(新入生・新1年生への入学説明会)は毎年4月1日。体育館で行われる。
体育館そういえば体育館地下にあったなー。防音効果抜群だなって毎回思ってた
体育館自校体操←漢字合ってるの?笑

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室統合移転間際の食堂の写真をネットで見たけど、変わってない感じやったよ。
怪談以前弓道部室があった場所は、亀ヶ崎城の斬首場だったとのことで、夜中に通ると首が転がってきたとの話がありました。当時は文化祭前日とかは泊まり込みで準備してたからなぁ
プール格技棟ができて、屋上にプールができた。明るくて気持ちの良い風が吹いていました。
教室団塊の世代1号、1クラス、55名9クラス日本中で、一番の人口が自慢です?後ろのロッカー手が届きました
告白岩本貴代美さん、ごめんなさい。僕は、オフコースが好きでした❗
屋上丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
トイレ本館のトイレの場所が遠かった。
教室片思いの下級生が登校する姿をこっそり見てました。
文化祭文化祭で生徒会長がタバコを吸った
保健室よく元気なのにサボって単位落とした。メガネかけた保健医さんで話しやすかった


ページの先頭へ