豊後大野市立朝地中学校の体育館

懐かしい豊後大野市立朝地中学校の記憶を共有するページです。

豊後大野市立朝地中学校の体育館

豊後大野市立朝地中学校の思い出す体育館の今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

豊後大野市立朝地中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業前に何とか完成した出来立てだったな・・・。
体育館 山手中学校の体育館をお借りして、木曜と日曜の午後6時頃から、剣道をしていました。 武泉会〔ぶせんかい)という名の会てました。校舎の中庭から、運動場横の体育館に上がる階段が、剣道具を担いで登るのはしんどかったです。
体育館昭和37年、体育館はなかった。
体育館バドミントンのグリップくせえ
体育館私くし 体操部に 所属しておりました。1982年の 卒業生です。 その当時の 同級生や後輩と コンタクトを 取りたいです。あだ名は タヌキでした。笑 宜しく御願い致します。
体育館武道館の端っこの物置?みたいな場所の上にびっしり下ネタ書いてあって、クソ笑いました
体育館部活はバドミントン部でした。橘田先生と佐藤先生が顧問でした。部員は練習熱心で日曜日も朝から体育館で練習しました。お陰で東京都大会で団体戦3位と2位の成績を収められました。当時でも私立中学校は強豪で聖学院とか麻布中学はユニフォームも素敵なお揃いでした。我々庶民は普通の体操着で試合に出ていました。部活で遅くなり帰りに六本木交差点近くの肉屋で揚げたてコロッケを食べるのが最高でした。いろいろ思い出の多い学校ですが、時代の流れで廃校になりましたが、心の中に青春の思い出としてしっかり残っています。
体育館卒業して間もない時に思った。この学校は吹奏楽の演奏もあるけど入学式やなんかの式が特に良いんだな。って。特に卒業式。あれほど感動できるのは先にやり方が良いんだと思う。これ体育館の思い出か?
体育館バレー部女子(1年)更衣室が満員で部活開始に間に合わないとき用具室で着がえてたそれを二階の渡り廊下からのぞく時々目が合う
体育館文化祭金賞

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭正門を通ると、正面に円形で少し山形状になった花壇がありました。そこに座り込んで、校庭を走る好きな女の子を眺めてました。 
教室'73年度卒業生です。当時教室から見えていたミニジャンプ台は今はもう無いのだろうなぁ。スキー部が無いから無くて当然か………
この心舞い戻ってゆく
運動会運動会なんて、無かったな。
プール虫の貝塚w
音楽室器楽のときに3階から琴を1階まで運んでやってました。
伝説学校行きたくなさすぎて先生食べた。。。(泣)
校庭先生方の多くは授業が楽しいらしく、ニコニコ顔でした、国語の羽生先生、社会の沢村先生、理科の山口先生ともう1人の若い先生(ごめんなさい)、体育の若色先生ともう1人の若い先生(ごめんなさい)、数学の手塚先生、そして美人の大坪先生ともう1人の先生(ごめんなさい)……そして間宵校長先生。
文化祭カルチャーフォーラム
感謝先生たちが一生懸命助けてくれた。精神的に疲れて体調を崩して倒れても学校の先生たちが一生懸命尽くしてくれました。凄く感謝してます!


ページの先頭へ