長万部町立茶屋川小学校の保健室

懐かしい長万部町立茶屋川小学校の記憶を共有するページです。

長万部町立茶屋川小学校の保健室

長万部町立茶屋川小学校の保健室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

長万部町立茶屋川小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室たんげ先生が優しかった
保健室あそこの臭いが忘れられない
保健室1年の時、ここで給食食べた思い出が…
保健室保健室での掃除中、同じクラスの人にロッカーに閉じ込められた
保健室夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。
保健室保健室横の公衆電話毎日、行列できてた
保健室保健室登校の時期にはお世話になりました
保健室保健室に遊びに行っていろいろなことを教わりました。いまも役にたっています。
保健室けがしたとき、優しく手当てしてくれました❗
保健室修正 自分よくケガしてたから保健室の常連だった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室のトイレは呪われてるとか、図工室に貼ってある絵が心霊写真とか・・・ いろいろ怖かったぁ!w
飼育小屋うさぎやぶんちょうなど色々な鳥たちごいました
教室初めて入学した小学校でした。2年生の秋ごろに転向しましたので卒業はできませんでした。1年の先生は女の池田先生、ちょっと怖かったかな。2年ときはやはり女の先生で転勤してきた先生で名前は忘れました。やさしそうな感じでした。
音楽室音楽室に何となく怖い音楽家の写真があって、動くといううわさがありましたよ。
音楽室体育館を横切らないと行く事が出来無い音楽室。この学校の全てが、最後まで馴染め無かった。
告白一回だけ音楽の先生がきらいになりました
トイレ4階の音楽室のとなりのトイレの1番おくのトイレのドアを叩くとなかからゴンっと返事がありました 先生を呼んで5回くらい試して 中にはなにもないのに かならずゴンっ と鳴るんです 先生と一緒に怖すぎると 話した事を覚えています
音楽室おおブレネリ
飼育小屋今はインコを飼っています。
体育館体育倉庫の隣は日本国太鼓がしまってある部屋だった


ページの先頭へ