関川村立川北小学校の保健室

懐かしい関川村立川北小学校の記憶を共有するページです。

関川村立川北小学校の保健室

関川村立川北小学校の保健室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

関川村立川北小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室ある時、五味沢の方から通っていた子が学校に来なくなってしまいました。実はトラックの運転手が首を窓から出してバック中に車と電柱の間に挟まって亡くなるという事故がありその子はその現場を目撃してしまって怖くて通れなくなってしまったのでした。

この学校の保健室に行って見る

保健室先生優しかった

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室は円形校舎1階にありました。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室での掃除中、同じクラスの人にロッカーに閉じ込められた

この学校の保健室に行って見る

保健室保健委員ということもあり、よく行って保健の先生とおしゃべりするのが楽しかったです。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室登校してたなぁ

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の先生がどんどん死んで行く

この学校の保健室に行って見る

保健室 保健室は、何も変わらない。

この学校の保健室に行って見る

保健室山根先生と言う歳の言った保健の先生がいました。みんなは怖いといっていましたが私は好きでした。

この学校の保健室に行って見る

保健室先生が怖いと言う伝説があった保健室

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館六年生お祝い 出し物

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽室はでそう。

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋飼育小屋に七面鳥が飼われていましたね

この学校の飼育小屋に行って見る

教室まだ木造の旧校舎と言われていた廊下の長い給食室の良い匂いのするコークスストーブが有る・・・

この学校の教室に行って見る

下駄箱扉がなかったので、靴の中にラブレターが、入っているときがありました❗

この学校の下駄箱に行って見る

音楽室音楽で有名な人の絵が飾ってあったけど、何年か前に外されてしまった、、長年飾られてたっぽいので、跡がくっきり残ってた

この学校の音楽室に行って見る

体育館ピアノがあります。体育の時間によく使います。体育館シューズを履かず滑るとスケートリンクの出来上がりです。

この学校の体育館に行って見る

校庭運動会でお昼休みの直前の競技のくす玉で、皆が玉をいくら当ててもなかなか割れなくて最後に先生がグーパンチで割ったことがありました!

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋懐かしい…1年の前期か後期…必ず飼育委員に入ってて少しの間委員長も務めてました

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館剣道

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ