志雄町立北志雄小学校見砂分校の保健室

懐かしい志雄町立北志雄小学校見砂分校の記憶を共有するページです。

志雄町立北志雄小学校見砂分校の保健室

志雄町立北志雄小学校見砂分校の保健室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

志雄町立北志雄小学校見砂分校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室変な器具をいじってたら救急車来た

この学校の保健室に行って見る

保健室春から 赴任された南先生は 背は低いが 優しく逞しく真っ直ぐな良い先生なので 且格小学校の生徒の皆さん、宜しくお願いします‥( ◠‿◠ )

この学校の保健室に行って見る

保健室先生が怖いと言う伝説があった保健室

この学校の保健室に行って見る

保健室先生はすごく怖かったです。女の先生2人で、1人は若い先生、もう1人はおばちゃん先生でした。私は不登校でほぼ毎日保健室だったんですが、しんどかった時に話をきてもらっても誤解される繰り返しでした。ベッドで寝かせてくれた記憶もありません。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室にはフルヤ先生とおっしゃる白衣の女性先生がいて、白いカーテンに覆われたベッドがありました

この学校の保健室に行って見る

保健室保健委員2年間やったなーw チョッパーのパズルとかしてたw

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室にサラサラの砂場があった。

この学校の保健室に行って見る

保健室僕らの時はお腹痛くてとか、怪我をして治療をするのに利用するのが少なかったので、(女子は別かも)身体検査の時しか記憶がないです。当時はパンツ1枚で測定していました。

この学校の保健室に行って見る

保健室クラスに細川ていう男子が居るんだけどマジで空気読めない

この学校の保健室に行って見る

保健室十はきくりの市区きひに治しくひ利得氏にきくなに捨てくきに原テク原に期しいきな行く年皮まくと資金か規定らには機内区は小なくきいくはなていきはなにていきならはいいてらきはらなすてくきなてすくはらにふいんかすらにふていくすはらにたいんすよゆあうきかになすてくきゆあうんかよゆあうんはゆんあすよゆかんわよていんすよゆうんかよ

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭のすみで、一年生の男子と女子が立ちしょんをしていた。

この学校の校庭に行って見る

プールすくすくの近くにあったな〜

この学校のプールに行って見る

教室う○こあるある

この学校の教室に行って見る

体育館荒川東小学校に初めて体育館が建ちました。

この学校の体育館に行って見る

校庭校庭には大きな柳の木があり、夏休み中に台風一過で太い枝が折れて落ちていました。それを拾って夏休み工作の材料にしました。

この学校の校庭に行って見る

感謝清水 雪子先生からのお別れの言葉,今でも私の心の中で温かく響きます。

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋ニワトリとうさぎと孔雀も少しの間居たな。池に亀も居たかな??あの池の周りで白鳥をみたことある。めっちゃ朝早く行った日に。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室もう音楽室がないので教室になりました。けど夏は暑くて、冬は、とても寒い

この学校の教室に行って見る

体育館体育館、結構珍しいかまぼこ型の天井だったね。

この学校の体育館に行って見る

記録吉田尚未ちゃんと丸田誠君と6年間一緒のクラスメイト。浅井秀俊君と蛭子英子さんと6年間一緒のクラスメイト。坂井寿光君と坂田篤史君と6年間一緒のクラスメイト。石鉢春樹君と渡邉洋平君と6年間一緒のクラスメイト。鬼頭和也君と古川亮君と久野由加里さんと6年間一緒のクラスメイト。

この学校の記録に行って見る



ページの先頭へ