多治見市立南姫小学校北小木分校の保健室

懐かしい多治見市立南姫小学校北小木分校の記憶を共有するページです。

多治見市立南姫小学校北小木分校の保健室

多治見市立南姫小学校北小木分校の保健室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

多治見市立南姫小学校北小木分校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室先生が美人で、身体測定の時にドキドキした!

この学校の保健室に行って見る

保健室メッチャ優しい先生の時もあるし嫌な先生の時もある

この学校の保健室に行って見る

保健室男の子がよく行っていて、先生に引きずり戻されてて、そのこ、すごい嫌われてるのでざまぁと思ってみていました

この学校の保健室に行って見る

保健室いつも先生の優しい手当てがありました

この学校の保健室に行って見る

保健室黒の長い椅子

この学校の保健室に行って見る

保健室インフルエンザの注射を希望者のみですが、保健室でやりました。 今ではあり得ませんが注射は、一本で三人打ちました。

この学校の保健室に行って見る

保健室泣きながら行って保健室でもこけました

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室にはフルヤ先生とおっしゃる白衣の女性先生がいて、白いカーテンに覆われたベッドがありました

この学校の保健室に行って見る

保健室トローチ勝手に食ったとか食わなかったとか。。。笑

この学校の保健室に行って見る

保健室用もないのに保健室いってた。 (遊びに)たのしかった

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭北海道池が未だ健在なので感無量です。1962年の完成からちょうど60年、還暦の北海道池。斜里を離れて随分経ちますが、これからも懐かしく思うかけがえのない場所です。

この学校の校庭に行って見る

体育館キャンディのネックレス大好きだった。

この学校の体育館に行って見る

運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった

この学校の運動会に行って見る

教室マジで北側教室は寒すぎ冬地獄「今年の卒業生」

この学校の教室に行って見る

プール平泳ぎだけは得意でした(笑)

この学校のプールに行って見る

校庭保育園の運動会が開催されていた。

この学校の校庭に行って見る

校庭高学年は雪の降る前に、スコップ持参で校庭にスケートリンクを作りました。当番でホースで水を撒いたと思います。転校して、内地の人にお話すると、とても羨ましいがられました。とても素敵な思い出です。

この学校の校庭に行って見る

告白私の好きな人を知る者は…(笑)

この学校の告白に行って見る

告白会いたいね。

この学校の告白に行って見る

記録タイムカプセルの件。令和6年6月に掘り起こすようです。四ヶ郷小学校のホームページに、情報が更新されていました。詳しくはそちらで確認してください

この学校の記録に行って見る



ページの先頭へ