芦屋市立打出浜小学校の保健室

懐かしい芦屋市立打出浜小学校の記憶を共有するページです。

芦屋市立打出浜小学校の保健室

芦屋市立打出浜小学校の保健室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

芦屋市立打出浜小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室怒るとても怖い先生だったのでどれだけ体調が悪くても保健室にだけは行きませんでした。

この学校の保健室に行って見る

保健室体調も悪くないのに、保健室によく遊びに行っていました。 絵本を読んだり、体脂肪測ったり、熱をはかってみたり。。。 今では迷惑だっただろうなと思いました笑

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の保健の先生がやさしかっった

この学校の保健室に行って見る

保健室1年か2年の時に中庭で、体育の授業の説明中だった。私はくしゃみをして、自然と下を向いた。鼻水が出たと思い目を開けたら、体育着に大量の鼻血!驚きながら「先生…」と鼻を指した。先生は大慌てで皆に何か指示して、私を抱えて保健室へ。運悪く保健の先生がいなかった。担任が代わりに手当てをしてくれた。男性で嫌いな先生で嫌だったけど…。後は記憶が無い。40年位昔だからね。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室はリラックスできて、中昼休みは先生と遊んでました!

この学校の保健室に行って見る

保健室元保健室の先生が元ヤンでした。

この学校の保健室に行って見る

保健室夏は毎回熱中症になって保健室行ってた

この学校の保健室に行って見る

保健室ここの人のおっぱいがでかくてずっと見てました

この学校の保健室に行って見る

保健室うちが、卒業する前ずっと保健室で寝たりしててその時からなず絶対に触ってないものが落ちる。風も吹いてないのに

この学校の保健室に行って見る

保健室サボっていた

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室係の関係で、かなり出入りした覚えが……。何となく背筋がピンとする雰囲気が、大好きでした。先生と生徒。ちゃんと上下関係が成り立っていて、それが当たり前だった時代。

この学校の職員室に行って見る

保健室貧血で倒れたりしてしょっちゅうお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

音楽室須藤先生厳しく指導してくれた。そのお陰で学習発表会は質の高いものが披露できたね。ありがとうございました。

この学校の音楽室に行って見る

文化祭でも、学年ごとのだしものはまだやっています!!

この学校の文化祭に行って見る

体育館休み時間に、みんなでよく『手つなぎ鬼ごっこ』をやってました。他所では見たことない遊びだったな~。

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋クッキーとハムは本当に亡くなりました、とても悲しいです、中庭の石のところに埋められています

この学校の飼育小屋に行って見る

職員室正門を入って左に職員室。右は教室。それぞれ確か木の階段を数段。当時は廊下に油が塗られていたような記憶がありにおいが記憶に残っている。先般京都新聞に昭和35年卒の丸山先生のクラスの同窓会の記事が出ていて京都の友人が送ってくれた。懐かしい。6年の時の担任は久保先生。同級生がおられたら是非お会いしたい。

この学校の職員室に行って見る

屋上屋上一度しか行けなかったなー

この学校の屋上に行って見る

音楽室作曲家の絵は少し怖かったけど、三階に在って新幹線も見え、飛行機も見え、素晴らしい見晴らしでした。 

この学校の音楽室に行って見る

校庭ダンスしたな-

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ